

ちぇる
私はいらないって言うまであげてましたよ〜〜!
1人前食べる食べないはその子によりますからなんとも、、、食に興味のないうちの長男は2歳少し前くらいで麺は1人前食べるようになったくらいですかね。
麺類の時は、周りがひっちゃかめっちゃかで服もびっちゃびちゃになりますが
少し汁も入れてあげていました。
美味しく食べるってことの方を先決してましたね、、汚されてイライラしますけどww
おかずは野菜を用意してましたよ〜
メインが汁物なので、ほうれん草とかキャベツとか、、
ま、うちの息子は食べませんけど出してましたww
焦らずにたくさん食べさせてあげたくださいね😊

うるるん
うちは冷凍しておいて、氷サイズのものを4つ分くらいあげてます。
汁は本当に少しだけお湯をいれて、ホワイトソースや和風だし、野菜スープなどの粉末で味をつけてます。
そのなかに、ほうれん草やキャベツの刻み、鱈や鯛、鳥ささみ、しらすなどを日替わりで組み合わせてます。
うちは昼御飯にするので、うどんの中に野菜類をいれて、おかずは無しです。
デザートにバナナやイチゴなどかヨーグルトあげます。
一人前食べるのはまだまだ先だと思います。だいたい一袋の1/3位を食べてると思います。
コメント