※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

2歳から3歳のお子さんとの食事に悩んでいます。皆さんの食事内容を教えてください。

2歳から3歳くらいのお子さんが居る方
毎日の子供と朝、お昼ご飯は
どうされていますか?

うちの子は気分で食べるものと食べない物が激しく
毎日ご飯に悩んでいます…

皆さんのご飯を教えてください!

コメント

ねたろーママ

こんにちは、上の子もうすぐ2歳になります😊

朝は基本パン
(食パンにジャムかコーンチーズかハムチーズ、ツナなどのせたもの)
と果物(バナナやリンゴ、キウイにミカンなど)
あときな粉ヨーグルトです😄

お昼ごはんは今週は焼きそば、お好み焼き(ほうれん草+ツナ+納豆)、うどん、おにぎりとウィンナー、おそば(蕎麦が1番好きです)、太巻き(巻き寿司も好きです)でした😆

昼ごはんにはブロッコリーやミニトマトを乗せて一緒に出すことが多いです(この2つが好きなので)

うちも基本食べる食べないの差がすごいので一日三食のうち、もしくは1週間単位でそこそこ食べれたらいいや〜と思って出してます😂

残されるの前提で先に盛り付けて食べさせて残ったら私が食べるようにしてます、、、本当は毎食しっかり完食して欲しいんですけどね💧

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    凄いですね!!

    うちも朝は基本パンになりました😅
    それと果物ですね😅

    ツナも魚も食べないし
    ブロッコリーは見た目で拒否💦
    シチューとかグラタンの日に
    バラバラにしてなんとか食べてくれるくらいです💦

    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月30日
  • ねたろーママ

    ねたろーママ

    ツナはいっとき拒否してました、、、ホットケーキに混ぜても美味しいし私は重宝してたのでとても困りました💦

    見た目拒否の物にはあとからマヨやケチャップ、ソースなどを1滴だけ垂らすと満足して食べてくれることもあります(それでも一口二口だけですが💦)

    早く幼稚園なり小学校なりいって何でも食べて欲しいです😂(お友達が来たら食べる確率上がります)

    • 1月30日