
母親が何でも私に頼んでくるのでイライラする。妹は22歳で就活もせず家で過ごしている。お昼ご飯や買い物を私に頼む母親に不満があり、妹にもやらせてほしいと感じている。母親の機嫌を損ねないように悩んでいる。
なんでも私に頼んでくる母親にイライラする。
妹は22歳。就活もせず家でゴロゴロ。
訳あって私は同居中。
お昼ご飯買ってくるのや、買い物をなぜか私に頼む。
妹に頼みもしないで「あいつに頼んだって行きやしないから」と私に頼んでくる。
いや、妹が行かないのはお母さんが言わないからでしょ
毎回私が行くからそれが当然と思ってるからでしょ
何にもしてないんだから妹に買いにいかせてよ…
気まずくなるの分かってるのに毎回私は嫌なのを態度に出してしまう😞
今だって、息子と散歩行ってくると行ったら帰りに買ってきてと重いものを頼まれる。
妹、「今日のお昼はなんですかー?」とか言ってゴロゴロ寝転がって携帯してるんだから妹に頼んでよ…
イライラしてついついそれを言ってしまったら、母の機嫌が悪くなる…
- ちきちー
コメント

退会ユーザー
買いに行かせて‥とかじゃなくて
自分で買いに行って!
って言ったらどうですか?
何してるんですかね💦
ちきちー
そうなんですよね…同居させてもらってる身なので、あまり強く言えず😞
母は家の家事してるから、買いに行ってきてほしいってことだったと思うんですが、それだったら私は自分の子どもの世話してるから何もしてない妹に頼んでよ!って感じです😞