
不動産事務かネット販売事務か迷っています。不妊治療を始める予定で、主人が夜勤あり、通院もあるため悩んでいます。
皆さんならどちらを選びますか?いいねと理由をお願いします。
1.
不動産事務
時給1000円、週5、10:00〜16:00(実働5時間)、9:00〜15:00、9:00〜17:00など相談可
106万超えで基本的に社会保険加入の企業
産休、育休取得可
徒歩15分、自転車通勤可
2.
ネット販売事務
時給950円、週3、9:30〜17:30(実働7時間)
駅まで徒歩15分、電車で10分、駅から徒歩10分
交通費なし(電車賃往復400円)
これから不妊治療を新たに始める予定です。
主人が夜勤あり、私は通院があるので、それを考慮してどうするか悩んでいます。
- ぬぴこ(3歳0ヶ月)

ぬぴこ
1の不動産事務のパート

むにゅ
産休育休取れるなら産後も安心なので社保加入できるなら不動産事務がいいです。
ただどちらにしても不妊治療始めたいなら相談しておく方が良いと思います。
不妊治療始めたら検査や治療で突然休むことも増えると思います。
会社側が応援して休ませてくれても休む側としては申し訳ない気持ち、肩身の狭い気持ちになります😰
言っていなくて会社側がしっかりたくさん働いて欲しかったり、急な休みは困るっていう人員体制だったりして
新しく入った人やたら休むから困るんだよね😩
って思われるようだったら本当居づらくなってしまうと思うので。
私は転職する時にいずれは子供が欲しいこと、年齢や病歴もあって治療が必要な可能性も考えられることをお話してそういう時はお休みをいただいたり時間の調整をしていただくことは可能かっていうのを確認しておきました。
おかげでシフトなので休みの人が多い日だと多少休み取りにくいところはったけど通院中も妊娠中も最大限考慮してもらえて本当助かりました😊
-
ぬぴこ
アドバイスをありがとうございます😊
迷惑をかけてしまうのは申し訳ないですね💦
子供が欲しいことや治療の可能性があるということについては、いつの段階で伝えたり確認されたりしましたか?
面接の時に言うべきか、面接前に電話などで確認しておくか、、- 1月31日
-
むにゅ
私は面接の時にお話しました。
面接前で門前払いは嫌だったし、面接なら要望と同時にこちらの意欲もしっかり伝えられると思ったので😊- 1月31日
-
ぬぴこ
そうでしたか!
それは向こうから聞かれてからですか?
最後の何かありますかと聞かれた時にですか??
細かくてすみません💦- 1月31日
-
むにゅ
何か質問ありますか??って言われた時に話したと思います。
私は育休取得したくて最低1年は働くつもりだったので
今すぐ…というわけではないですがいずれは子供が欲しいと思っています。
年齢も大きく婦人科の病歴もあるのでもしかしたら不妊治療などでお休みを頂いたり、調整していただきたい場合が出てくるかもしれないのですがそういった場合に調整はしていただくことは可能ですか??
って事でお話ししたと思います。
いきなりその話したらたぶん向こうは諦めた気持ちになってあまり話聞いてもらえないかと思ったのでまずはしっかりと熱意を伝えてこのお店が好き‼️ここで働きたいです‼️ってアピールしまくってほぼ決まったな😏✨ってくらいの雰囲気に持っていってからその話しました😁- 1月31日
-
ぬぴこ
細かくありがとうございます😭
ちなみにですが、勤務し始めてから1年は働いてから妊娠されましたか??- 1月31日
-
むにゅ
予定日が勤続一年以上になるように計算して妊活開始しました。
なので妊娠発覚は1年以内です。とはいえ切迫で早々に働けなくなってしまいましたが😅
妊娠中寝たきり生活で働けない…って可能性もあるのできちんと育休手当を貰いたい場合は前職の勤務状況なども踏まえて治療開始時期設定するといいです😊
治療始めたら意外とすぐに…って場合もあるし。- 1月31日
-
ぬぴこ
やっぱり、そうなりますよね。
妊娠は予定通りにならないですし、、
ありがとうございます😊❤️
そのあたりも含めて考えてみます!- 1月31日

ぬぴこ
2のネット販売事務のパート
コメント