
コメント

ぷーたん
週数は違いますが胃痛はよくあります😭💦ご飯食べて少しすると胃痛が出てきます😣
同じ週数の頃、かなりの胃痛と嘔吐をした時がありました😫

Sa
私も6〜9週は消化不良なのか胃痛よくありました(T-T)
食欲が落ち着いたら胃が休まったのか痛みも落ち着きましたよ😊
-
みー
ありがとうございます🙇
やっぱり消化不良ですかね💦9wくらいまではピークなんですかね💦
頑張ります!- 1月30日
ぷーたん
週数は違いますが胃痛はよくあります😭💦ご飯食べて少しすると胃痛が出てきます😣
同じ週数の頃、かなりの胃痛と嘔吐をした時がありました😫
Sa
私も6〜9週は消化不良なのか胃痛よくありました(T-T)
食欲が落ち着いたら胃が休まったのか痛みも落ち着きましたよ😊
みー
ありがとうございます🙇
やっぱり消化不良ですかね💦9wくらいまではピークなんですかね💦
頑張ります!
「症状」に関する質問
授乳中に生理がきた方いますか? もしいましたら 産後どれくらいで来たのかと 生理が来る前どんな症状だったか教えてほしいです! 産後3ヶ月なのですが 急に食欲凄いのとお腹張っていたり肌荒れしたりイライラしたりし…
お子さんがダニ、ハウスダストアレルギーの方 薬はずっと飲み続けていますか? 7歳の息子ですが、8月に発症して、9月に血液検査したらアレルギーだと分かりました。数値的にはアナフィラキシー起こすほどではないです。 …
溶連菌で気づかず放置してしまった場合、あとからわかったら抗生剤出されたりするのでしょうか!? 10/1に第三子発熱。すぐ解熱し受診したけど検査はせず。 10/8に第二子発熱。こちらもすぐ解熱し受診予約キャンセル。 1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます🙇
下腹部じゃなくて、みぞおち辺りだったので赤ちゃんには関係ないのかなと思いつつ心配で💦
よくあるなら安心しました。
ぷーたんさんは、つわりいつ頃落ち着かれましたか?
ぷーたん
はい☺️その辺なら赤ちゃんには関係ないかもですね👍でも心配になりますよね😭💦
私は14w頃につわりが落ち着きました☺️それまでは食べづわりと体がだるくて横になってる事が多かったです😩
みー
ちょっとした事でも心配になりますね💦でも、お陰さまで安心しました✨
14wというと、あと1ヶ月ちょっと。私も食べつわりです💦吐かないだけありがたいのですが💦肉好きの夫に唐揚げ作ってあげたいのですが、まだ先になりそうですね😣
頑張ります!
ぷーたん
心配になります😨その都度病院に連絡したりとかしてます😂💦
よかったです☺️食べづわり、辛いですよね😭😭つわりの間って一日が長くなったりしますよね( ´•̥ω•̥` )無理なさらず休める時に休んでくださいね😊
みー
ですね💦でも、つわりが楽な日は楽な日でまた心配になったり笑 無事産まれてきてくれるまで心配は尽きないですね😂
ありがとうございます🙇ぷーたんさんも体に気をつけて残りのマタニティーライフ楽しんで下さいね☺️
ぷーたん
つわりが落ち着くとそれはそれで心配になりますよね😢産まれるまでは心配は尽きないです😵
いえいえ😊ありがとうございます☺️🎵✨