
コメント

ぷーたん
週数は違いますが胃痛はよくあります😭💦ご飯食べて少しすると胃痛が出てきます😣
同じ週数の頃、かなりの胃痛と嘔吐をした時がありました😫

Sa
私も6〜9週は消化不良なのか胃痛よくありました(T-T)
食欲が落ち着いたら胃が休まったのか痛みも落ち着きましたよ😊
-
みー
ありがとうございます🙇
やっぱり消化不良ですかね💦9wくらいまではピークなんですかね💦
頑張ります!- 1月30日
ぷーたん
週数は違いますが胃痛はよくあります😭💦ご飯食べて少しすると胃痛が出てきます😣
同じ週数の頃、かなりの胃痛と嘔吐をした時がありました😫
Sa
私も6〜9週は消化不良なのか胃痛よくありました(T-T)
食欲が落ち着いたら胃が休まったのか痛みも落ち着きましたよ😊
みー
ありがとうございます🙇
やっぱり消化不良ですかね💦9wくらいまではピークなんですかね💦
頑張ります!
「症状」に関する質問
旦那の職場で胃腸炎が出ました。 かなり閉鎖的な職場なのと、実際に職場のトイレで 症状がでていること、席も近かったことから、 旦那も移ってるかもしれないことを考えて 2日ほど実家に帰ってもいいか母に連絡をしました…
生理やホルモンバランスの乱れなどで脇や脇の下(胸の横の骨部分)に痛みや異物感を感じたりする方いらっしゃいますか🥺? 私は生理頃になるといつも左脇に若干の違和感を感じ、腋窩リンパが腫れるのかな?と思いますがリン…
汚い質問ですみません、、、 昨日くらいから私のお腹の調子が悪くて💦 いつも下痢になったりするときは腹痛と結構な量が出てという感じだったのですが、今回はお腹は全く痛くないのですが、私の意思なく液体が出てしま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます🙇
下腹部じゃなくて、みぞおち辺りだったので赤ちゃんには関係ないのかなと思いつつ心配で💦
よくあるなら安心しました。
ぷーたんさんは、つわりいつ頃落ち着かれましたか?
ぷーたん
はい☺️その辺なら赤ちゃんには関係ないかもですね👍でも心配になりますよね😭💦
私は14w頃につわりが落ち着きました☺️それまでは食べづわりと体がだるくて横になってる事が多かったです😩
みー
ちょっとした事でも心配になりますね💦でも、お陰さまで安心しました✨
14wというと、あと1ヶ月ちょっと。私も食べつわりです💦吐かないだけありがたいのですが💦肉好きの夫に唐揚げ作ってあげたいのですが、まだ先になりそうですね😣
頑張ります!
ぷーたん
心配になります😨その都度病院に連絡したりとかしてます😂💦
よかったです☺️食べづわり、辛いですよね😭😭つわりの間って一日が長くなったりしますよね( ´•̥ω•̥` )無理なさらず休める時に休んでくださいね😊
みー
ですね💦でも、つわりが楽な日は楽な日でまた心配になったり笑 無事産まれてきてくれるまで心配は尽きないですね😂
ありがとうございます🙇ぷーたんさんも体に気をつけて残りのマタニティーライフ楽しんで下さいね☺️
ぷーたん
つわりが落ち着くとそれはそれで心配になりますよね😢産まれるまでは心配は尽きないです😵
いえいえ😊ありがとうございます☺️🎵✨