
コメント

退会ユーザー
まだ11カ月なら全然おうち遊びでいいと思います😇

りょうか
支援センターは最近月1回ほどになりました。
ゆっくり家で過ごしています。娘が朝寝したら家事して、昼御飯たべたら一緒に手遊びや絵本をよんでいます。
-
みち
ありがとうございます😊💖
- 2月1日
退会ユーザー
まだ11カ月なら全然おうち遊びでいいと思います😇
りょうか
支援センターは最近月1回ほどになりました。
ゆっくり家で過ごしています。娘が朝寝したら家事して、昼御飯たべたら一緒に手遊びや絵本をよんでいます。
みち
ありがとうございます😊💖
「月齢」に関する質問
生後5ヶ月になる娘がいるのですが 今だにあまり笑いません。 昨日同じ月齢の子どもがいる友人と遊んだのですが、 友人の子は少し笑いかけただけでニコッとして手足をバタつかせて喜んでくれてました。また寝返りもしてい…
今週8ヶ月になった娘がいます。 もう1人で立つようになってしまい、次は歩くんじゃないかとヒヤヒヤしてます🙄 まだ月齢的にもハイハイをして欲しく……最短早い子で何ヶ月で歩くんでしょうか😭 うち早かったよ〜〜って方、何…
吐き出しと相談です。批判は落ち込んでるので やめてください。 保育園3歳児クラス 3月末生まれです。 人の話や指示は聞けます。2歳児クラス後半で 友達に手が出たり距離が近いことで指摘を受けて 加配付けてもいいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みち
ありがとうございます😊💖💖