もうすぐ生後3ヶ月の息子を育てています!夜間、ベビー布団だとすぐに起…
もうすぐ生後3ヶ月の息子を育てています!
夜間、ベビー布団だとすぐに起きてしまい、なぜかこちらの布団に一緒に添い寝するとぐっすり眠ります。スリーパー等着せて寒さ対策はしているのですが…💦低月齢ですし、大人の敷布団で一緒に寝たら窒息などのリスクや私がもし踏んだりしたらと思うと、やめた方がいいと思うのですが、何回も夜間起きられるのでここ数日、途中から添い寝してしまっています💦
同じように低月齢の赤ちゃんと同じ布団で寝られている方っていらっしゃいますか😢??
硬い敷布団なら、窒息のリスクは大丈夫でしょうか、、?
- ママり(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
姉妹ふたり同じベッドで寝てました なんなら長女は背中スイッチ酷すぎて首座る前から腕枕添い寝で寝てました1歳半ぐらいまで😂
元気な子達になりましたよ~
yum@
2人とも隣で寝ないと寝てくれず、初めから同じベットで寝てますが今のところ踏み潰したりしたことはないです!
コメント