※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
お仕事

工場でのヘアカラーやネイルについて教えてください。それぞれの工場でのOK、NG、また工場の種類も知りたいです。

パートで工場勤務の方に質問です。
ヘアカラー、ネイルはOKですか?
また、その職場によりOK、NGはあると思いますが
どゆ系の工場なのかもよかったら教えて欲しいです。

コメント

deleted user

お盆の時期だけ短期で花束加工の工場にバイトしに行きました!
お盆の菊の花の花束を作る工場だったので髪色もネイルも自由で何も言われませんでした✨

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに手は手袋してました!

    • 1月30日
  • みるく

    みるく

    手袋するからOKなんですかね😊

    • 1月30日
じゃがりこ

正社員ですがアパレル系工場で働いでます😊
服装自由、ヘアカラー、ネイル、ピアスおっけいです󾌰
食品系工場じゃなければだいたい大丈夫な気がします🤔

  • みるく

    みるく

    正社員すごいですね😲
    羽毛(羽毛布団とかダウンの羽毛)を作ってる工場はNGだと思われますか?

    • 1月30日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    正社員とはいえ地方なので給料低いですが😂(笑)
    わたし的にはゴッテゴテなネイルで繊維に傷を付そうなの以外大丈夫な気がしますけどね🤔

    • 1月30日
  • みるく

    みるく

    そうなんですね😂
    お子さんの長期休みのときはお仕事も休みですか?

    私もそう思ってましたが、
    仕事にネイルは不向きと思う人もまだまだ多いですよね💦

    • 1月30日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    うちの会社はGW、お盆、正月休みです😊
    なので保育園の休みと被ってます🎵

    厳しい工場だと異物混入を防ぐためにダメ!ってとこもあるかもしれませんね😣💦
    禁止されてないのであれば、爪の保護のためにやってますーって言っておけばいいんです(笑)

    • 1月30日
  • みるく

    みるく

    被ってるのはいいですね😉

    そゆことがあるんですね💦
    それ使わせていただきます(笑)

    • 1月30日
猫LOVE

車の部品の工場にいますが、ヘアカラーはOKで、ネイルはNGです😅

  • みるく

    みるく

    そうなんですね💦

    • 1月30日