
コメント

2児の母
3ヶ月になってからすぐねじ曲げるようになり4ヶ月手前で成功しました!
バウンサーだと出来ないですね😭

ぴよこ
うちは2ヶ月半から、からだを逸らしたりしてました!
「2人目だから早いかなぁ」なんて思ってたら、思わせぶりなだけで、寝返りしたのは6ヶ月半(先週)でした!笑
保健師さんに、うつ伏せの練習はさせたほうがいいと言われましたよ😊
赤ちゃんは基本仰向けなので、うつ伏せにすることで体幹が鍛えられたりして必要なんだとか😊
始めはうつ伏せの嫌がりますが、少しずつさせていったらいいと思います😊
-
の
そうなんですね!
布団に横にさせたりも多いんですが
逸らす仕草すらありません!!😂
思わせぶりな場合もあるんですね🤣
わかりました!
少しずつ頑張ります❤️- 1月30日

🐒
2ヶ月くらいからくねくね動いてて3ヶ月半ばくらいにできるようになりました!!
-
の
そうなんですね!!
早いですねー!🤩
体逸らす仕草すらありません(笑)- 1月30日

あ
うち遅めで、8ヶ月直前で寝返りしました🤣
-
の
そういう場合もあるんですね!
早いものなのかと思いこんでました😭
赤ちゃん次第ですね☺️- 1月30日

退会ユーザー
3ヶ月から素振りはありましたが、寝返りは最近やっとしました!
今では暇あればコロンコロンです☺️
-
の
そうなんですね!
仕草すらありません😭
少しずつですね!- 1月30日

はじめてのままり
7ヶ月半でやっとしました😂
それまでバウンサーで過ごすことが多かったのですが、7ヶ月検診でうつ伏せの練習とかさせてみてねって言われてジョイントマットを買って2日くらいでできるようになりました(笑)
-
の
そうなんですね!!
うつ伏せ練習は一応してますが
それ以上の仕草なしです😂- 1月30日
-
はじめてのままり
うちもでした!
やる気とかの問題もあるみたいですよ(笑)- 1月30日
-
の
そうなんですね🤣
楽しみです😍- 1月30日
の
そうなんですね!!😳
参考になります⠉̮⃝︎︎
ありがとうございます♪♪
ですね、、
今日からバウンサーではなく床に横にさせます😭