※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しかよ
子育て・グッズ

ベビー用の掛け布団カバーに適した生地について相談です。綿ローンは厚みが心配で、他におすすめの生地があれば教えてほしいです。

裁縫に詳しい方にお尋ねします。

ベビー用の掛け布団カバーを作ろうと思います。
先日これだ!と一目で気に入る生地を見つけました。
ただ綿ローンで肌触りはつやつやと気持ちいいのですが、店舗で売られている布団カバーの生地と比べると少し厚みが頼りないかな?と感じました。

綿ローンは布団カバーには適さない生地でしょうか?
他におすすめの生地がありましたら教えていただけると嬉しいです。

コメント

トトリン

綿100%なので、全く適さないということは無いかなぁと思います。

綿100%の生地は吸水性が良く、肌触りが良くて、ベビー向きかと思います。
ポリエステル混のものにすると、吸水性など悪くなりますが、ハリが出て扱いやすくなるという利点があります。

シーツの生地としてはやはり綿100%のブロードやシーチングがいいかなぁと思います。
市販品は安物になればなるほど、ポリ混ですけどね^^;なので、ポリ混でも問題は無いんだと思います。


ローンで作るならガーゼと2枚重ねにするとか?ミシン慣れてない方だと、ちょっと大変かもしれませんが…。
もしくは薄手の接着芯を貼るか…私もシーツに接着芯は使った事が無いので、ちょっと仕上がりに自信がもてませんが^^;

ちなみに、綿は縮みますので、必ず裁断前に水通ししてくださいね^_^

  • しかよ

    しかよ


    ありがとうございます!
    やっぱりブロードやシーチングあたりが適しているのですね。
    布団の表だけローン、裏にくる部分はシーチングなどのしっかりしたものと合わせるのもアリかなあと思えました。
    それからガーゼとの二枚重ねという手もあるのですね。透け感も落ち着くかもしれませんね。

    綿ローンが寝具に適さないわけではないということで安心しました。
    せっかく作るので綿100%のものを選びたいと思っています。

    ご解答、とても参考になりました!

    • 5月16日