※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どーなっつ
子育て・グッズ

赤ちゃんの気持ちがわからない。おっぱいを欲しそうにするけど、飲ませると泣く。オムツもきれいにしたけど泣く。抱っこや立って揺らしても泣く。普通なのか心配。

赤ちゃんの気持ちがわかったらなぁ。。😢

おっぱいを欲しそうに手を口に持っていきチュパチュパしたり、口をパクパクしたりおっぱい探しているのに、飲ませようとするとギャン泣き😭

オムツもきれいにしたけど、ギャン泣き。。

抱っこゆらゆらもギャン泣き、反り返り😭

立って抱っこゆらゆらもギャン泣き😭体をジタバタ、、

やっぱりおっぱいほしいって仕草するのに、飲ませたらギャン泣き、、、

こういうことは、普通ですか?これは、なに泣きでしょう😭😭😭

もう、わからない😢体調が悪いのかと思ってしまう。。。

コメント

K.mama𓇼𓆉

おっぱい飲みたいというより口が寂しいんじゃないですかね?

  • どーなっつ

    どーなっつ

    返信ありがとうございます😊
    なるほど!口が寂しいっていうパターンもあるんですね🤔

    • 1月30日
deleted user

一昨日くらいに夜中ギャン泣きして、母乳あげようとしても嫌がって飲まず、抱っこしても泣くのでスクワットしたら割と落ち着きました!
そのあと母乳飲んでくれてトントンしたらぐっすり寝てくれました😊
赤ちゃんの訴えが分かればどんなに子育てが楽なことか...!😱

  • どーなっつ

    どーなっつ

    返信ありがとうございます😊
    お疲れ様でした😫🙏🏻スクワット😳新しい☺️💕ちょっと今度やってみます!!!なんでも、やってみてですよね〜!
    うちも自作のわけわからん歌を歌ってみたり、、、
    結局その後は、抱っこゆらゆらで寝ました😭💦
    ほんと、訴えがわかったらどんなに楽か😫☝🏻

    • 1月30日
あさぴ

おっぱいを飲ませる角度や姿勢を少し変えてみたらどうでしょうか??
うちの子は角度が気に入らないとおっぱい飲みませんでした😭

  • どーなっつ

    どーなっつ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね〜😳💕
    角度とか姿勢で飲まなくなっちゃうなんて、赤ちゃんほんと繊細ですね😢🙌🏻
    今度、角度とか姿勢も気にしてみます☺️💕

    • 1月30日