
コメント

♡
そんな感じだと思います!新生児の頃はずーっとねてました😂徐々に起きてる時間が増えますよ!

うい
うちの子も起きてるより寝てる方が長かったので大丈夫ですよ🥰
たくさん寝てくれていい子ですね😊
-
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます🌈安心できました!!
- 1月29日

さやや
うちもです(笑)
下の子が新生児期はほんとに授乳以外起きませんでした😅
ですが、3ヶ月になってだいぶ起きてる時間も増えてきました!
ママ想いの子なんですね😍
-
はじめてのママリ🔰
ほんと全く起きなくて、生きてるか何回も確認しに行くレベルで😭😭
これから起きる時間増えていくんですね、ちょっとたのしみです🌈🤲🏽- 1月29日

🐈
うちも新生児期はほとんど寝ていましたし、抱っこしたり手足を触ったりしても寝てました☺️
そのうち寝なくなるので、今のうちにゆっくりしておいた方がいいですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
授乳の時もウトウトして飲みムラが激しくて助産師さんに足の裏マッサージして起こしてあげてって言われてやってみたんですが、それでも口開けて爆睡で😭😭
わかりました!いまのうちに寝て、備えます💭🤎- 1月29日

R
新生児の頃は授乳以外ずっと寝てましたよ😊一緒に寝てました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いつも心配でもやもやしてたので、明日から私も一緒に寝てみます🤎
- 1月29日

ひとみ
新生児は授乳以外は無理に起こさなくても好きなだけ寝かせてあげていいですよ😊
寝る子はずっと寝てます。
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!💭明日から安心して子育てできます!ありがとうございます👶🏽
- 1月29日

K S
寝るのが上手で三時間おきに授乳できてたら、うまくいってますよ!
赤ちゃんはよく寝て、おっぱ い飲んで、うんち おしっこしてたら元気ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
安心しました!!元気なのかな、ってすごい不安で、生きてるのかな?って何回も確認してて😭🤲🏽明日からまた子育て頑張ります💭ありがとうございます🤎
- 1月29日
はじめてのママリ🔰
よかったです!!なにかの病気なのかなっておもったりして不安でした!ありがとうございます🤎