
育休中に2人目妊娠し、連続で育休を取得した方へ。1人目の育休手当と2人目の産前産休手当を重複してもらえるか、また貰えない場合の対応について教えてください。ありがとうございます。
育休中に2人目妊娠して連続で育休取得した方に質問です!!(・ω・`)
以前もこちらで聞いたことあるのですが、もらった。と言う人もいたけど、重複はできない。という答えもいたので...
実際に連続育休取得した方で、
1人目の育休手当と2人目の産前産休手当を重複して実際に貰えた方はいますか?
また、会社に聞いたけど私は貰えなかった...とか理由わかれば教えて頂きたいです😂
私の場合1人目の育休終了翌日が第二子の出産予定日になります😭
もし重複で貰えない場合は、1人目の育休手当を出産日までもらうのか、産休手当として1人目の育休を早く切り上げ?して2人目の産休期間分申請した方が良いのか...どちらがいいんですかね😭
質問分かりにくくてすみません。
- りん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
厚生労働省のホームページには、2人目の産前休暇に入る前日で、育休手当は打ち切りと書いてありますよ!

み
実際に貰った訳では無いですがこれから貰う予定です😇
画像のサイトや他にもネットで調べたものを会社の担当者に見せて併給出来るようにお願いしました!
会社が損するわけではないのでOKと回答があったので手当重複で貰う予定です!
正直グレーな部分なので会社がどんな手続きするか次第だと思います!なので会社に聞くのが1番です🤗
-
み
画像忘れてました💦
- 1月29日
-
りん
ありがとうございます!!
画像までありがとうございます!!
やはり貰えるなら貰いたい😂と思い私も会社にこれ見せてみます(^-^)- 1月30日

あま
実際併給させていただきました^ ^
最初は会社の社保担当の方に併給出来ないから産休優先しますと言われました。
担当の方も育休手当(50%)よりも産休の出産手当金の方が金額が高いので良かれと思ってそう言ってくださいました。
しかし、知り合いの社労士の方に併給できると教えていただいたので、そのことを会社に伝えると担当の方がハローワーク(育休手当)とけんぽ(出産手当金)にそれぞれ確認して下さり、併給できるようになりました!
かなり気まずかったですが、産前の42日分併給できたので、出産費用もかかるし助かりました^ ^
-
りん
ありがとうございます!!
併給実際にされたんですね!!
会社にやらしいけど聞いてみます!!w- 1月30日

みんてぃ
まだ出産はこれからですが、併給してもらうように話つけました。
産前休業を取らなければいい話なんですが、会社によりそれを理解してなかったり、産休中給料が出たりボーナスの算定期間になるので切り替えたり、と様々なようですね。
-
りん
ありがとうございます!!
自分で話さないとやっぱりどっちかになっちゃう場合多そうですね!!
可能性あるなら聞いてみます(*´꒳`*)- 1月30日

ママリ
うちの会社は併給できず、
①第2子出産直前まで第1子の育休→出産したら第2子の産後休暇から
②第1子の育休を早く切り上げて第2子の産前休暇から取る
のどちらかを選べるようです
。
うちは産前産後休暇中はボーナスの査定に入るので②のほうが若干お得ですが、主さんも会社の規定を調べてみたほうがいいかもです❗
-
りん
ありがとうございます!!
併給できなかったんですね😭
私のところは前回も査定に含まれなかったのでボーナスの査定期間には入らなさそーです😭
もし併給だめなら、一人目の育休50%か産休手当か計算してみます!w- 1月30日
りん
お返事ありがとうございます!
書いてありますが実際貰った。と言う方もみえたので質問させてもらいました!