![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![fuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuu
授乳の前に赤ちゃんを抱っこしたまま体重を測り、授乳後また測って、だいたいの計算していました☺️🍼
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
スケールのレンタルもあるそうで、友達は借りてましたよ💡値段は忘れちゃいましたが…。あとは、保健師さんが訪問したときに測ってくれたりするそうです!
母乳どれくらい出てるか分からないから不安ですよね💦入院中は出てたから、きっと出てると思って私も片乳10分ずつあげてました💡あげても1時間せず泣いたときは足りなかったのかなって判断してました!アドバイスにならずすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
レンタルでもいいですね!!
たしかに、これから保健師訪問があります👶!
そのときに測ってもらうまではとりあえず母乳後にミルク与えて様子みます😋
コメントありがとうございます❤- 1月29日
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
わざわざ計らなくても~ってタイプです💦
保健師さんにも
毎回体重はかるのは赤ちゃんもストレスになるし、そういうのでも体重増えにくくなったりするから気にしすぎも良くないと言われました😅
それに昔のママはそんなのなくても育ててきたしって考えです♪
はじめてのママリ🔰
少数まで出る体重計じゃないんです〜😭
コメントありがとうございました💕