※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り (23)
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首の交換タイミングと、3ヶ月の哺乳瓶の大きさの理由について教えてください。

哺乳瓶の乳首は、どのタイミングで
かえるのでしょうか …

あと、3ヶ月の哺乳瓶はどうして
普通のと比べておおきいのでしょうか

コメント

麻南

乳首は本人の吸う力に応じてサイズアップで良いと思います。
新生児期から哺乳瓶3本で使い回してましたが、一月程で交換してました。
歯が生えてきてからは乳首のゴムを噛みきるのでダメになった瞬間に変えてました。

deleted user

飲むのに時間がかかったり、飲みづらそうにしているようでしたら変えた方がいいですね❣⃛

うちはずっと新生児用を使っていて、4ヶ月ぐらいに3ヶ月~の乳首に変えました✩.*˚

3ヶ月からの哺乳瓶が大きい、というのは哺乳瓶の容量が多い(240ml)ということでしょうか?
それなら月齢が進むに連れて一度に飲ませる量の目安が200mlになるからですよ‪ஐ‬