
職場の人手不足で、オバサンが足を引っ張る状況。妊娠中で動きたくないが、他の人は配慮してくれる。オバサンの問題でバタバタ。自分を大事に考え休むことも。
職場に人手がなさすぎて、何個かある部署のうちひとつひとつに出来る人が配属されていて、残りの仕事が薄いところに仕事出来る風のオバサンがいてそこにわたしもいるのですが…なにかあるごとに足を引っ張られます😖
妊娠中だからあまり動き回りたくないのですが、他のたまにきてくれる方は大丈夫?とか気にかけてくれてあまりバタバタしなくていいように配慮してくれます。
それが当たり前だとはけして思わないのですが、
その問題のオバサンは自分でいっぱいいっぱいでわたしが動き回るしかありません😅
今日は動きすぎて突っ張った感じがあるので明日は大事をとって休もうかなぁとも思います。
(今週すごく忙しいので大変でしょうが、わたしにできることは赤ちゃん第一だと思うので)
妊娠中は仕事ある程度自分でセーブしてましたか?
- さんかく
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは自分でしか守れないので体調を気にしながら
仕事はセーブしてました😊
さんかく
ですよね😅わたしも最近疲れが抜けないし仕事もハードになりつつあるし休もうかなと思います!
はじめてのママリ🔰
キツかったら休んだ方がいいです😂