※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

正社員から派遣社員に転職した理由とその後の状況について相談しています。現在の職場の労働時間や体制が長期的に続けられないと感じ、給料が下がっても転職に反対しないという夫の理解があるため、派遣社員を考えています。

正社員から派遣社員に転職した方へ。
①転職した理由
②その後どうですか?

私は正社員で仕事を探していますが、派遣社員も視野に入れています。無職は厳しいので…
今の職場が正社員で、育休もとったのですが、労働時間と会社の体制から、この先10年20年(大袈裟ですが…)長い目で働くことを考えたら、、、続けられないと考えました。残業時間に関しては主人も協力的でサポートしてくれますが、心配はしてくれていて…金銭面的に今より給料が下がっても許容範囲の稼ぎでいけるなら、転職に反対しないよ。と…

コメント

はな

追記
派遣社員だと、住民税が普通徴収だったりボーナスがないのは痛いですよね💦

kk

①結婚で引越しすることになったのでそのタイミングで派遣に転職しました。
②現在育休取得中で、仕事的にも特に大きな不満はありませんでした。

職種によっても大きく変わってくると思いますが、私は事務職だったので、収入は少し下がったくらいでした。
確かにボーナスないのは痛いですが、その分正社員ほど忙しくないですし、不満には感じませんでした✨元々正社員の時もボーナス少なかったのもあるかもしれませんが😅
住民税は忘れそうになるのでちょっと面倒くさいですね💦

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    なるほど…やはり、残業時間やなど自由が効くかんじなんですね🤔

    • 1月30日
  • kk

    kk

    派遣先にもよると思いますが、自由きくと思います✨
    責任の重さも正社員とは全然違うのでいろんな意味で楽になりましたよ😊

    • 1月30日