![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の息子がいます🙋お風呂の後に服を着せようとすると泣き叫びます…
1歳4ヶ月の息子がいます🙋
お風呂の後に服を着せようとすると泣き叫びます😭
足をバタバタさせて手も振り回してもう本当にとにかく大変です💦バタフライで泳いでるみたいに暴れ回ります💦おもちゃを持たせても好きなテレビもこの時はとにかくダメです💦
保育士さんや先輩ママ友などたくさんの人に相談して色々試しましたが全部ダメでした😅
(出てすぐ水分補給はしてます、部屋は適温で暖房をかけています、部屋を涼しくしてもダメでした)
40分くらいすっぽんぽんで一通り好きなことをさせるとすんなり着てくれます😓
もはや今はそういう時期なのかな?と思ってます😥
そこで皆さんに質問です☺
いいねで回答をお願いします🙏
コメントはお控え下さい🙇
いいねでお願いします!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんなに泣いてても優しく諭しながら無理矢理にでも着せる💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ものすごく泣いてるなら少し時間を置いてから着せる💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピッタリ真っ二つですね😂
でもどっちも分かります!
泣いてても、この時期は風邪ひくかも知れないし、あんまり甘やかしてもいけないかなとも思うし…😥
でもこんなに泣いてて何かを伝えようとしてるのにママの私が分からないのが申し訳ないとも思うし…😢
今はその時々に合わせて、もう少し様子を見ようと思います😊
ありがとうございました💡☺
コメント