
コメント

Kumagawooo
うちの子がいってた保育園の離乳食は独特で食べさせてはいけないものが決められてました(アレルギーが出やすいもの、いまは逆のようですが)
保育園で先に食べさせてもらって
OKがでたらお家でもという形式でした
なので毎食同じ
煮野菜、お粥、豆腐、
シャケか鶏肉かシラスのローテーションだったので
1週間分、作り置き冷凍でした
Kumagawooo
うちの子がいってた保育園の離乳食は独特で食べさせてはいけないものが決められてました(アレルギーが出やすいもの、いまは逆のようですが)
保育園で先に食べさせてもらって
OKがでたらお家でもという形式でした
なので毎食同じ
煮野菜、お粥、豆腐、
シャケか鶏肉かシラスのローテーションだったので
1週間分、作り置き冷凍でした
「生後4ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すごいいいですね😫!!!
先に食べさせてもらうの羨ましいです!
なかなか進まなくて😱
Kumagawooo
保育園のメニュー見ながら
進めるのはどうでしょうか?
ママリ
なるほど!
一応毎朝お粥と野菜か豆腐を食べさせるようにしてるんですが、なかなか食べてくれません😭
Kumagawooo
まだ味はわからない頃だと思うので
しいたけとか昆布で出汁を取ると風味が出ていいですよ
(すでにやっていたらすみません💦)
煮野菜を出汁で煮込んで
(歯茎で潰せるくらい柔らかく)その煮汁をおかゆやお豆腐にあんかけとしてかけてみたり
ちなみにうちは離乳食2日目から保育園の方針で
形状は切ったままでした
(お腹がくだらないように、とにかく柔らかく)
すり潰しやみじん切りなどなしでした
それと咀嚼のために食べる前に、出汁に使った昆布をカミカミさせて、噛める強さで進むタイミングも見てくれてました
あまりオススメしてもよいかわからないのですが
すり潰しとかなかったので心配でしたが、健康に育ってます