※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたん
子育て・グッズ

義母が親子英会話教室を勧めていますが、私の仕事の都合で曜日が合わず、代わりに義母が行くことを提案されました。おばあちゃんが一緒に通うことは珍しいか心配です。

親子でレッスンを受ける習い事(幼児教室とかベビースイミングとか)に、ママでなくおばあちゃんと通っているお子さんっていらっしゃいますか?

義母から親子でレッスン受けるタイプの英会話教室を勧められたのですが、私の仕事(今はまだ育休中です)が不定休のシフト制で、決まってる曜日を空けることが出来ません。
義母に、曜日決まってる習い事を親子でやるのは無理ですと伝えましたが、「それだったら私が行く」と言っています。

実際、このような教室で一緒にレッスン受けるのってママばかり(たまにパパのところもあるかも?)では?と思うのですが、実際にママではなくおばあちゃんが一緒にレッスン受けていらっしゃる方っているのでしょうか?
まだ子どもに習い事をさせたことがなく、実感がありません。
送り迎えをお願いするのは全然ありと思うのですが、みんなママと一緒にレッスン受けてるなかで、自分の子だけおばあちゃんとレッスンと言うのは、息子が浮かないか心配です。たぶん義母なら若いママともコミュニケーション取りに行こうとするでしょうが、他のママからどう思われるかも心配です。

私自身は親子英会話教室にあまり乗り気でない(息子1人で受けるタイプなら将来的にありかとは思う)ので、誰もおばあちゃんと一緒じゃないなら無理に行かせたくないと思ってます😢

コメント

ひなの

ママが仕事だからーと祖母が参加してるペアもありますよ〜!
特に浮くとかはないですね🤔

  • はむたん

    はむたん

    回答ありがとうございます。
    普通にいらっしゃるのですね、安心しました✨

    • 1月29日