※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おむつなし育児の始め方について質問です。生後5ヶ月の赤ちゃんで、おまたがかぶれてきたためおむつなし育児を考えています。おしっこのタイミングは掴めているが、サインがわからない場合、いつおまるに座らせるのがいいか悩んでいます。腰が座っていないため、親が抱える形でおまるに座らせることがありますが、長時間はよくないかもしれません。おむつを解放してペットシーツの上で排泄させる方法は適切でしょうか。アドバイスお願いします。

おむつなし育児の始め方について質問です!

現在生後5ヶ月です。
生まれたときから布おむつ育児をしていました。
離乳食をはじめてから、お尻というより
おまたがかぶれだして…
これを機におむつなし育児をはじめようと思います。

今はタイミングをはかるため、
おまた丸出しでペットシーツの上に寝転がしています。

お昼寝後におしっこがでる
授乳中にはしない
授乳後は10分間隔くらいで2〜3回でる

というところまでは掴めたのですが、
表情も動きも特に変わらないのでサイン的なものがわかりません。
サインがない子も多いと聞きますが、
その場合いつおまるに座らせるといいでしょうか。

まだ腰が座ってないので、
親が抱える形でおまるに座らせます。
それだとあまり長い時間おまるに座らせるのも
よくないですよね?

ようはおむつにしなければいいと割り切って、
時間になったらおむつを解放して
ペットシーツの上に寝転がったままシャーっとさせても
いいものでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします!!

コメント

くま

おまたかぶれ心配ですね😭
今はせっかくおしっこのタイミングがわかったのなら、そのタイミングでオムツを変えれば少しは刺激が減ると思います😊通気性の良いオムツはいっぱいあるので。
本人の負担を考えたら腰が座ってからオムツなしをチャレンジしても良いんじゃないかなーと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    軟膏は塗ってるけどなかなか良くならなくて(・д・`●)
    たしかに、タイミング分かってるからそこが替え時ですよね。
    たしかに、腰座ってからおまるでも問題ないんですが、
    おむつなし育児を始めるのに良い時期が2ヶ月〜5ヶ月とあるから、みなさんどうされてるのかなあと思って!

    • 1月29日
りんご

オムツなししていましたよ。無理せずわかるタイミングだけ座らせて他はこまめにおむつの確認してぬるま湯で流してあげるとかぶれも減りますよ。後は布の生地も好みがあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おむつなしされてたのですね!
    無理しない程度に座らせて、こまめに確認ですね(・∀・)
    タイミングわからない時は普通におむつしてましたか?
    余裕ある時とかはおっぴろげ(笑)にしてましたか?

    • 1月29日
  • りんご

    りんご

    オムツ履かせていました!

    • 1月29日
春隊長

オムツなし育児ってよく知らないんですが、メリット教えて下さい🙂オムツなし育児は洋服着せないんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご質問ありがとうございます。
    おむつなし育児は、ずっとおむつを着けずに過ごすというものではなく、
    おしっこやうんちのタイミングだけおむつを外して
    おまるやトイレなどに排泄させる
    というものです。

    なので、おむつもはめるし洋服も着せます。
    おむつなし育児のための「ぴちぱん」というスボンを考案した人もいるので
    そういうアイテムを使ってる人もいると思います♪

    よく言われているメリットは

    親子のコミュニケーションになる(排泄のタイミングを測ろうとすると自然に接する時間が増える)
    トイレトレーニングへの移行がスムーズ
    うんちのときお尻があまり汚れない
    おむつかぶれの改善
    おむつ代の節約
    ゴミが出ない

    とかですかね!
    もちろん、デメリットだってあるので
    それも考慮したうえで
    やってみようと思いました(〇´∀`〇)

    • 1月29日
  • 春隊長

    春隊長

    あ~なるほど😲
    たしかに紙オムツのゴミは増えますね!なんか紙オムツの概念しかなかったのでそういったやり方をしてみようと思ったのすごいですね🙂大変勉強になりました✨ありがとうございます❗

    • 1月29日
ゆかぷーー

おむつなしやってました!そして今生後6カ月の子も2カ月からやっています。
まずはわかっている時間やってみて、そこから2時間後とかに私は座らせたりしています。トイレでおしっこたださせるだけでなく、その際に合言葉じゃないけど決めておいた言葉言ってあげて(うちはシーシー)→おしっこでる→おしっこでたことでさっぱりしたこと、おしりが気持ちいいことを言ってあげる。逆にオムツ内でしてしまったときには気持ち悪かったねと言葉かけてあげるなどしてあげるといいですよ!

緑茶🍵GreenSmoothy

上の子も下の子も産まれてすぐからおむつなし育児してますが、私はさっぱりサインは分かりません😅
ですが私の友人は、私の子のタイミングが分かります。謎です(笑)

で、私はというと、下半身ふんどしスタイルにしていて、寝起き→◯分お置き…でオマルに座らせてます。
上の子は4ヶ月で45分置き、下の子は3ヶ月で45分置きになりました。
オマルに座らせる時間は1分ほど、しなければ時間を置いてまた座らせてみてます。

解放空間にさせられればいいので、ペットシーツでもちろんいいですよ(^^)

小麦

今9ヶ月で、おむつなし育児してます(o^^o)
生後6ヶ月のお座り出来る時期におまるから始めました。妊娠中からおむつなし育児の事を知り、産後3ヶ月の時に、生後6ヶ月から使えるベビージョルンの背もたれ付きピンクのおまるが可愛過ぎて購入。(介護の仕事をしていたのもあって、高齢者の方も自分でトイレで排泄したい気持ちがあることなどを知っていなたので、おむつなし育児の考え方「赤ちゃんでもオムツの外に排泄したい」とか、すんなり受け入れられました。
そしておまるを始めたきっかけが私もオムツかぶれで、ピュアレーン塗っていて少しはましになってましたが、おまる始めてからオムツかぶれが減少!あんなに赤くなってたお股もきれいになって!
感動_:(´ཀ`」 ∠):
私がやっているおむつなし育児のやり方は、寝起き後(朝方や朝寝、昼寝、夕寝)は結構キャッチ出来て、あとはだいたい1時間前後に出るんで、その時間を見ておまるに乗せる。しばらく座らせてみて、本人が落ち着いたころにシャーっと出たりします。
成功したり、オムツに出ちゃったりしますが、とりあえずおまるに乗せてる間はお股は解放されてるので、安心しておむつなしですし、もしオムツにしちゃっても早くに気付いて替えてあげられます(*^^*)
腰がまだ座っていないのでしたら、支えながら乗せるってことで良いと思います!お互いにしんどくならない程度に乗るってことで(*´-`)
時間になったらペットシーツの上に寝転がった感じでも良いと思います。
あとうんちは、おならが出たり、本人が踏ん張ってる感じがあればおまる乗せてみてます。うんちもちょこちょこおまるでしてくれたりするんで楽しいです(*´ω`*)