※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっきー
妊娠・出産

分娩の撮影について、iPhoneとビデオカメラどちらが良いでしょうか?主人のビデオカメラを使う場合、事前に使い方を学んでおく必要があります。撮影された方は何で撮りましたか?

分娩の撮影について質問です!

立ち合い出産を希望していて、無事に立ち合いが出来れば主人に産声やその後の様子を撮影してもらいたいのですが、ビデオカメラとiPhoneだとどちらで撮影する方が良いのでしょうか??

とっさに撮影しやすいのはiPhoneかなと思うのですが、いくら画質が良いとはいえ、テレビで見ることを考えるとビデオカメラが良いですかね🤔?

主人の両親が貸してくれたビデオカメラなので、そちらを使うとなると慌てた時に困るので前もって使い方を学んでおかないといけないです!

撮影された方は何で撮りましたか??

コメント

deleted user

iPhoneで撮影して、Googleフォトに移せば、テレビでも見れますよ😊

deleted user

すみません、Wi-Fi環境とGoogle Chromeが必要です💦

我が家はそれがあったので、今でも出産時の動画見ます😊

  • さっきー

    さっきー

    コメントありがとうございます😊
    そういうのがあるんですか!!
    Google Chromeというのは恐らく無いですが、今後のことを考えるとあっても良さそうですね✨
    iPhoneは常に持ち歩くのでちょっと撮影したものもテレビで見られたら良いですよね(^^)

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしか5000円ほどで買えたと思います😊
    出産頑張ってください!!!✊

    • 1月29日
  • さっきー

    さっきー

    詳しくありがとうございます!
    調べてみて主人ともこういうのがあると相談してみます(^^)
    出産頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
ママリ

産前に4K対応のビデオカメラを購入して、夫に立会時に撮影してもらいました。
私の産院では、もうすぐ出るよー!というところで、スタッフさんが「ご主人、カメラ!」と教えてくれました笑
無事に出てきた瞬間と産声も記録されてます✨
事前にどのような流れで立会になるのか聞いておくと良いですよ😊
出産頑張ってください!!

  • さっきー

    さっきー

    コメントありがとうございます😊
    タイミング言ってもらえるなら、それまでは主人にさすってもらったり、補助もしてもらえますね✨
    今日診察なので、流れを確認してきます(^^)!
    私も上手く撮影出来る事、まず立ち合いに間に合う事を願ってます!(笑)
    出産頑張ります!ありがとうございます😊

    • 1月29日