
9ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてガーゼを吸っているのは眠そうなサインか心配か。その状態でミルクをあげると泣き出す。何か具合が悪いのでしょうか?
生後9ヶ月、ここ4日間また夜中に頻繁に起きるようになったのですが今まではギャン泣きで起きてたのに最近は寝苦しそうに唸りながらゴロゴロして起きたと思ったら泣かずにガーゼをチューチュー吸って足を上に上げて下にバタンと下ろすのを繰り返しています。小一時間くらい経って泣き出すのでミルクをあげるのですがしばらくガーゼを吸っているということは、ぼんやり眠くて寝ようとしているのでしょうか?💦今朝は起きてもその状態だったので具合悪いのかなと心配で(・・;)
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月)

退会ユーザー
うちは7カ月ですが、最近そうでした💦色々試してみたところ、暑かったみたいで布団を薄くしたらおさまりました😂最近寒かったのでモコモコのパジャマに布団と毛布にしてたのですが、あつかったみたいです、、
コメント