※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こここ
子育て・グッズ

お子さんの預け先を選ぶなら、マンモスこども園と小規模こども園どちらがいいですか?

皆さんならお子さんの預け先を選ぶならどちらにされますか?教えてください🙇‍♀️

①マンモスこども園で習い事の種類も多い。いわゆる幼稚園の雰囲気。家、職場からの距離がある。一学年100人以上いて目が行き届いているかは不安。運動会等イベント時には席取りのために深夜から並ばないといけない

②小規模こども園だが、元々が保育園で1号認定枠は5人程度。習い事は月一回のリトミックのみ。いわゆる保育園の雰囲気。。一学年20人前後で、園長先生はじめ先生の雰囲気は抜群にいい。家、職場からの距離も離れていない。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

私転職します🎵

②です❗️
①のに習い事しっかりしてくれるのは魅力的ですが、イベントの時に深夜から並ぶのとか嫌ですし、目が行き届いてないか不安なのは嫌です

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!そうですよね!!習い事なら幼稚園でしなくても個人的にもいけますもんね✨安心して預けられて可愛がってもらえるほうがいいですよね😊

    • 1月29日
せな

②にしますね😊
通いやすそうですし、何か不安なことがあった時に先生に聞きやすい雰囲気がありそうな気がしました。
習い事は園以外でもやろうと思えばできますし、通いやすいのが1番だと思います😊

  • こここ

    こここ

    コメントありがとうございます!信頼して預けられるほうがいいですよね✨異年齢交流もできそうなので人格形成とかにもいい気がします😊習い事は園以外ですれば親もその様子を見られるのでいいかもしれないですね!

    • 1月29日