※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9日目の新生児の鼻水について、どのように吸っているか迷っています。鼻吸い器や口で吸う方法、綿棒など、アドバイスをお願いします。母乳は吸えています。

生後9日目の新生児なのですが、鼻がスピスピいっていて寝にくそうにしています。
みなさん、新生児の子の鼻水はどーやって吸っていますか??
電動の鼻吸い器??
口で吸う??
綿棒??

今のところまだ母乳は吸えています!!

コメント

deleted user

お鼻がちっちゃくて怖かったので鼻くそは綿棒で鼻水はスポイト式の鼻吸い使ってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    スポイト式があるのを初めてしりました!!
    早速ネットで購入します✨
    ありがとうございます♡

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

その頃はうちの子も
スピスピ言ってましたよ。
入院中から。
聞いたら赤ちゃんは良くなるらしいので大丈夫かと!

  • ママリ

    ママリ

    入院中からスピスピ言ってました!!
    よくあることなんですね!!
    それを聞いて安心しました😫

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊

    娘はしばらくスピスピ言ってました笑

    親からは風邪ひいてるんじゃないの?!寒いんじゃないの!?とか言われてましたw
    鼻水出てないなら大丈夫です🙆‍♀️

    • 1月30日