
コメント

あさぴ
ママさん頑張ってますね😭
重いですよね…
うちの子も10キロ近くあるので、夜泣きしたら最初は抱っこするんですけど、もう腕が限界ってなったら抱っこ紐で揺れます…💦
癖になったりするのかもしれないけど、もう無理!って思って抱っこ紐使います😂

やなこ
お疲れさまです💦
うちもお兄ちゃんがまず泣いて起きて、
それで次男も起きて、
つい先ほどまで2時間ほど格闘してました😵
次男もすでに9キロ近くありますが、
やっぱり抱っこユラユラじゃないと寝ません……😫
抱っこで完全に寝たかな~というところでおろしても、必ず起きるので、
そこからトントンで寝てくれたらラッキー。だめならまたユラユラです😂
-
☆
やなこさんもお疲れさまです💦
二人いるともっと大変ですよね😱💦
やっぱゆらゆらですよね😣
夜泣きで起きてわりと早く眠りに入ったのでよし!と思ったらすぐ起きて今に至ります😂- 1月29日

ぱんだ
大変ですね!!頑張って!!!🙏
-
☆
ありがとうございます😣
もう何しても寝ないし泣き止まないので電気消して放置してみます...- 1月29日
☆
この時間に起きてるということさあさぴさんも夜泣きですか?
お互い頑張ってますよね😭💦
腕限界ですよね😱
抱っこしもして外しておろすとき起きませんか😭?
あさぴ
まさに…そうなんです😭
月齢も同じだし仲間ですね…✨
抱っこ紐した状態で赤ちゃんを自分のお腹の上に乗せる形でそっと寝転がって、その後慎重に抱っこ紐を外し、ゆーっくり赤ちゃんを横にずらしながら下におろして布団に寝かせます😏
起きたらまたやり直しです💦
このやり方変ですよね😂
☆
本当だ!
同じ11ヶ月ですね✨
こうやって分かち合えるの本当救われます🤣
いや、変なことないですよ!
寝てくれるならなんでもいいですよね😂
よし、ひゃっくり止まってまだぐずぐずしてきたのでゆらゆらしてみます!