
コメント

ポケ
そろそろ1歳2ヶ月になる息子は、まだ歩きません🤣
最近歩く意欲がでてきたみたいで、片手を繋いでいればとことこと歩いていきます。
言葉は、犬を見るとわんわんって言いますが、お母さんやお父さんはまだ言えないみたいです。
どうぞ、バイバイ、いい子いい子、ありがとう、などはします😂
うん、いいえ(首を横にふる)をするようになったので、意思の疎通がしやすくなりました!
◯◯ちょうだい→首を横にふる→わかったよ、じゃあもう少ししたら、◯◯ちょうだいね〜→うんっ(うんは言葉を発します)→数分して、◯◯ちょうだい→はい、どうぞ、で渡してくれます👍
人間らしくなったなぁと感動します✨
息子は10ヶ月でいただきます、ができるようになり、11ヶ月の頃は名前を呼ぶと、はーい🙋♂️ってするようになりました。

mama
11ヶ月頃から少しづつ歩き始めて今ではとことこ歩いてます。
一生懸命お喋りはしてますが言葉はまだまだなにを言ってるか分かりません😅
うちが今出来るのは、
バイバイ
パチパチ
いないいないばあ
物を渡してくる
とかですかね!
でも全て毎回言えばしてくれるわけでもなく、その時によります💦
-
たーたんママ
やっぱり、このくらいには歩き始めますよね…
お喋りも喃語前?な感じで、たくさん喋るんですが意味の無い言葉で…
物も渡す振りをして貰おうとすると引っ込めます(笑)- 1月28日

p
娘もそんな感じでしたよ!寝返りも遅かったし、つたい歩きも歩きはじめたのもつい最近です!言葉もここ2ヶ月ぐらいですね🤔やり始めたらトントンと進みましたが、最近の子は早い子が多いので当時は焦ってました😅

初ママにゃんこ
うちの子はもっと遅かったですよ?
11ヶ月なんてやっとはいはいが上手になった頃でした😅
伝い歩きなんてほとんどしませんでしたし💦
歩き始めたのなんて1歳4ヶ月ごろ、何もかもマイペースでゆっくりの子でしたが、今では元気に走り回ってますよ😊
たーたんママ
早いですね…ますます不安になってきました…
立つことは出来るんですが、つかまり立ちのみで、歩かせようとしても1歩が出てこず…
まだまだフラフラで…😓
ポケ
不安を煽るわけではないのですが、参考までに、息子はつたい歩きは10ヶ月ごろにしはじめました。
でもまだ歩こうとしないなら歩かせようとしない方がいいですよ😊
足腰が準備できたら勝手に歩こうとするものですし、ハイハイの時期が長いほど、体幹が鍛えられて成長の基礎になるので!
たーたんママ
ちょっと焦りますね😭
ハイハイとつかまり立ちしか出来ないので体力も有り余って、夜眠れないようで…
抱っこにおんぶでそろそろ親としても疲れが…