※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづき
妊活

妊娠が難しく、悩んでいます。周囲には子どもの話を避け、幸せを感じられない自分に落ち込んでいます。気持ちを吐き出したいだけで、誰かを傷つけるつもりはありません。

また今期もダメそうです...😢

排卵日から11日目あたり。
アプリの生理予定日4日前

フライング検査陰性でした。

あと何回真っ白の検査薬見たらいいのかな。
新婚旅行からもう1年以上経ったのにな。

クリニック通って
検査もして
手術もして
AIHもして...


何で私は授かることが出来ないんだろう。


フライング陽性が早い段階で出る方や
お子さんいらっしゃる方
お辛い経験をされた方でさえ

妊娠出来る事の奇跡が

本当に心の底から羨ましいです。



大好きな旦那さんとの間に
子どもを授かることを
どこか簡単に考えていた自分が恥ずかしいです。


子どもの話を振られたくなくて
両親や義実家の親戚、友達にも
会いたくないです。




旦那さんと2人の生活も
十分幸せなはずなのに。
胸を張って幸せって言えるはずなのに。

こんな自分が情けないです。



誰かを傷つけるために書いたのではなく
やりきれない気持ちをどこかに吐き出したくて
呟かせていただきました。

気分を悪くされた方がいらっしゃったら
ごめんなさい。

コメント

deleted user

妊活して1年ちょいで妊娠しました。
もちろん病院に通って、お互い検査して何も問題なくてもうあとはタイミングに任せようかって話してたら妊娠しました🤰
妊娠した時に、旅行行ったんですが、その旅行行ったことは今でも覚えています😊
今思えばもっと旦那と色んなところ行けばよかったと思います。

友達になかなか妊娠できなくて悩んでいることを打ち明けたら『できないのが普通だから!』って言われたこと今でも覚えています。
周りはすぐ妊娠してる!って思うかもしれませんが、みんな何年も治療してるかもしれないし、ずっと妊活してたかとしれません☺️

旦那さんと楽しみながら妊活してみてください☺️💓

  • はづき

    はづき

    コメントありがとうございました☺️できないのが普通って言ってくださるご友人との関係が素敵だなとおもいます。

    周りはすぐ出来た、と思いがちです。何年も頑張られている方を尊敬しています。
    毎月心折れて疲れてしまいました😓
    私も妊活楽しみながら妊活出来るといいな😌

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます!
    心折れる気持ちわかりますよー!私も何回泣いたことか😭
    よくいう『諦めたとき』に妊娠しました!☺️
    ちなみに今も妊活してますが、毎月心折れてますが、焦らずいこうと心がけてます!💓

    • 1月29日
  • はづき

    はづき


    おつかれさまでございます☺️
    心折れちゃって自分本当弱いなぁとか、泣いてばっかりいたらお母さんなれないなぁとか思いますが
    今日は出勤途中の電車でこみ上げて来ちゃいました😅😂

    諦めたら出来るとよく聞くので
    『赤ちゃん来て欲しい』って本当は思っているのに
    その気持ちに蓋をして
    『もう今期は諦めてるんです』『ストレスフリーに過ごすんだ!』
    と《思い込んだ》事は
    実は何度もあります。心底諦めきれてはいなかったなぁ...。
    ちょっと休憩した方がいいのかなって思って来ました🥺

    • 1月29日
はー♡

お気持ち、全部とは言えませんが、お察しします。
辛いですよね。私は幸い1人目は特に苦労せず出来ました。妊活という言葉は無縁と思っていました。
でも、今は子どもが出来ないことがいかにストレスで、生活を乱し、人生にぽっかり穴が空いてるような、大切なものが満たされないという感覚で、潰れそうです。潰れたらもう終わりという現実も疲れました。
原因不明ということも普通にあるこの妊活、不妊ですが、どうか、終わりがきますように。旦那さんと、心の底から幸せを共有できますように。私もまた頑張ります…😔

  • はづき

    はづき

    コメントありがとうございました😊

    今ある幸せを大切に思っているはずなのにぽっかり穴が空いたままです。自分が潰れたら(諦めたら?かな?違ったらごめんなさい🙏🏻)終わりだから頑張るのですが着床期以降は毎日期待しては落ち込んでのストレス半端ないです😓

    どうか早く終わりがきますように...私もまた頑張れるかな✨

    • 1月29日