
コメント

ぶんこ
うちは10ヶ月で断乳してから今もぐんぐん飲んでます。
すごい好きで、本人はなんだかオッパイの代わりのような感覚な気もします。
もうここまできたら、話して分かってやめるまでいいかと思って。。
段々牛乳も好きになってきました。

みんと
わたしは10ヶ月健診のときに
ミルクをやめるのは
おすすめできないと言われました!
三回食と朝と夜ミルクあげてます✨
なにかやめたい理由が
お有りですか?
全然あげても良いと思います😊✨
-
晴
やめたいとかじゃないんですが
ミルクあげてた時ペッて出したりベロで遊んだりしてたのでもういいのかと思ってあげませんでした!
なんかミルクが勿体無いような気がしたので😅
200つくっても30しか飲まない時が何日か続いたり😕- 1月28日

三児のmama (26)
全然いいと思いますよ😁
逆にミルク飲んでさらに便秘になっちゃう子もいますが
とりあえずうんち柔らかくする薬もらってはどうでしょう
-
晴
小児科には行くんですが
一応行く前に聞いてみました!
水分とらせようとお茶を飲ませてもお茶がそんな好きじゃないのか飲んでくれなくて^^;
小さいパックのジュースだと一気に飲んで二本目くれとぐずるんですが
ジュースはあまり飲ませるといけない様な気がして…😓- 1月28日

★K&M★
ウチも10ヶ月ごろ卒乳してその後麦茶でしたが栄養足りないかなーと一旦ミルクやめたあとストローマグで飲ませてましたが一歳一ヶ月とかで急にいらないと飲まなくなりました。
ストローで飲ませるのいいと思いますよ!
ミルクの相談員?の人に相談したことありますが食べる量とか種類の感じからして栄養足りてないかなーとママが判断するならフォローアップミルク飲ませて!安心できるしと!
ウチも産まれてから便秘症でしたがミルクでは変わりませんでした>_<
-
晴
そうなんですね‼︎ありがとうございます💦
ミルクは温かいの作ったあと冷やしてマグにいれたほうがいいですよね!- 1月31日

小怪獣
ミルクとフォロミは物が違うのであげても問題ないですよー。
哺乳瓶であげるのがよろしくない…と言われてるだけだったと思います。
-
晴
ありがとうございます!
- 1月31日
晴
私も初めほほえみからからぐんぐんにした時はおっぱい代わりに飲んでいる様でした‼︎