
コメント

Nina
娘が4ヶ月の時股関節脱臼になりましたが、専用の装具を治るまでの数ヶ月付けっぱなしでした。
お風呂以外外すの禁止で大変だったし可哀想でした…(T_T)

はる^o^
専用器具をつけることにはなりますが、今の内に直してあげたほうがいいですよ>_<
大きくなってからだと手術になってしまったりして大変なので>_<
実際に私がそうでした>_<
-
niko☆ニコ
お返事ありがとうございます。
そうですね、、。装具を付けずに治ればいいのですが。将来のことを考えるとしっかり治してあげないとですね- 5月15日

earth
うちも疑い有で様子見でした。
オムツした後、股にタオルを挟みオムツカバーで固定していました。抱っこするときは、必ず股に手を入れて抱っこしたり指導を受けました。3ヶ月に入った頃に整形外科でレントゲン撮って貰い、その後大丈夫だと言われ今に至ります。
-
niko☆ニコ
お返事ありがとうございます。
何事もなくてよかったですね!うちの子もそうであってほしいです。- 5月15日

hannnna
わたしの子供ではなくわたし自身がそうでした!
お腹の中で既に脱臼してたみたいです!
わたしの場合22年前の話なので今はもっと医療がよくなってると思いますがわたしは産まれて1.2ヶ月ぐらいだったと思いますが足の付け根のとこに縫った跡が残ってるので切って先生が骨をはめて縫った感じです!
手術後は器具をつけてました!

ゆき(o^^o)
私自身が先天性股関節脱臼でしたが、リーメンベルトをつけ矯正したといわれました。
2歳からの記憶はあるので、歩き始めたころまでなのかなと。
毎年一回レントゲンを撮り続け、今は問題ないけど将来的に心配だからと
成長期入る前にと小学校5年生で手術しました。
大腿骨から移植したみたいです。
今じゃなんともないですが、体重はどんなに増やしても55キロまで、立ち仕事はだめ、スポーツもダメといわれて育ちました。
希望した業種が最初は現場といわれ、立ち仕事しましたし、手術前から水泳、スキー、スケートはしていたので未だやりつづけてますが、、
niko☆ニコ
色々教えてくださりありがとうございます。
そうですよね、、。自由に動けないのは想像しただけで、泣けてきます。