
コメント

ゆきだるま⛄️
前までは認定こども園は収入で保育料決まるので高くなるか安くなるかなんとも言えないって感じでしたが今は無償化なので保育料は今までどおりかからなくないですか😊??給食とバス代のみ払ってますよ!!
ゆきだるま⛄️
前までは認定こども園は収入で保育料決まるので高くなるか安くなるかなんとも言えないって感じでしたが今は無償化なので保育料は今までどおりかからなくないですか😊??給食とバス代のみ払ってますよ!!
「認定こども園」に関する質問
専業主婦歴7年目です。 働きたくて扶養内でパートを探そうと思っています。 子供が認定こども園の1号認定で 年長と年中で通っています。 そうなると何号になるのでしょうか? 新2号?2号?どう違うのかもよくわからな…
お弁当給食の子ども園通ってる方いますか? うちの子の園は幼稚園型認定子ども園で、その園には1号または2号の子がいます。3号児はいません。 その幼稚園の給食が自園給食ではなく委託のお弁当給食なんだよねって話を…
知り合いが就労証明書を偽造して保育認定をもらっています。民間の幼稚園(認定こども園)の為、条件を満たしていても人数の関係で保育認定をもらえない人もいる中、仕事をしていないのに嘘の就労証明書を知り合いに書い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶる
2.5万円が上限だと思ってました💦かからないなら良かったです!ありがとうございます!
ゆきだるま⛄️
市によって金額は違うかもしれませんが私が住んでる地域は認定こども園の保育料一番高い金額で1万9千円とかで2万以下なのでみんな無償化なはずです!!市のHPに自分がどのランクになるか参考にする表が載ってると思いますよ😉
ぶる
そうなんですね!HP見てみます!!