
子どもがお風呂で座らずに立っていることや、妹にわざと嫌がることをして喜んでいる様子について、虐待に該当するかどうか心配です。
相談されたのですが、これが虐待になるかどうかお伺いしたいです。
(相手が虐待と思ったら虐待と言われたらそれまでですが…)
①お風呂に浸からず、立ってばっかりの子ども。何度繰り返して身体が冷えるからと伝えても話を聞かない。
→湯船の温度のシャワーを身体にかけて、座らせる。身体が冷たくなるからという意図だが、子どもは嫌がっている。
②また、妹が嫌がってるのにわざと身体を広げて幅を取り、妹がそっちに寄ってと言ってるのに、嫌がる様子を見て喜んでいる。意地悪だと伝えても、笑っている。
→同じ温度の顔にシャワーをかける。ママも意地悪するね、嫌なことされて嬉しい?嫌だよね?という意図。
- ぴぃまま(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
虐待とは思わなかったです
ぴぃまま
ありがとうございます。