※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えてうつ伏せで遊ぶとよだれが多くなり、布団が濡れます。スタイやタオルでは対処できず、布団が濡れるのを防ぐ方法を教えてください。

生後5ヶ月です。
最近、寝返りを習得して
よくうつ伏せで遊んでいるので
よだれが多いです。
そのため、布団がすぐ濡れます。

スタイを付けてもよだれが
真下に落ちるのであまり意味がなく
タオルを敷いていても転がったり、
自分でしゃぶって跳ね除けちゃうので
あまり意味が無いようです…。

定期的に拭いてはあげているのですが
布団濡れるの防止に何かいい方法は
ありませんか?

コメント

あい

ベビーベッドは、防水パッドの上にバスタオル敷いてますよ👍
ヨダレok・嘔吐ok・うんちおしっこok‼️
今のところ無敵です😆

  • とこ

    とこ

    ありがとうございます!
    因みに蹴って跳ね除けたりは
    お子様してませんか?

    • 1月28日
  • あい

    あい

    バスタオルは、端の方で丸まってたりもしますね😑
    でも、防水パッドがずれることはないのでなんとかなってます👍

    • 1月28日
  • とこ

    とこ

    わかりました!ありがとうございます♪防水パッド調べてみます!

    • 1月28日