※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーん
子育て・グッズ

2歳以上でお昼寝しない日は、夜寝る時間を早めると思いますが、お風呂とご飯の順番は変えていますか?

2歳超えてお昼寝したりしなかったりする時
お昼寝しない日は夜寝るのを早めていくと思うんですがお風呂とご飯の順番は変えたりしていますか?😊

コメント

プーさん大好き

我が家は、お風呂→夕飯の順番で早めています(ぐずりだしてからのお風呂3人はきついので(笑))

  • こーん

    こーん

    ぐずりの中の3人は壮絶ですね😱
    日によってお風呂が先になったり後になったりすると思うんですけど上の子達は素直に聞き入れてくれるんですか?😊

    • 1月28日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    基本的には、末っ子が寝てないからは、ほぼほぼ聞き入れてくれます。それ以外はごり押しして入るように仕向けてる時もありますが(笑)

    • 1月28日
  • こーん

    こーん

    そのくらいの年齢になると聞き入れてくれるんですね😊
    下の子が2歳くらいなった時どうしようと思ってました😅

    • 1月28日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    上の子がお風呂へ行ってくれれば、下の子も上の子についていくのでスムーズかもしれないですね😊

    • 1月28日
  • こーん

    こーん

    仲良しな感じで可愛いですね♡
    お兄さんお姉さんえらいです😊
    今日は限界だったらしく先程お風呂の前に寝てしまいました💦起こすの怖いです😭

    • 1月28日
deleted user

お昼寝しなかった時はお風呂→ご飯にしてます(*^^*)

  • こーん

    こーん

    お風呂先にして一度眠気飛ばすかんじですね😊

    • 1月28日
未婚ママ

ご飯先に食べさせると
余計に眠くなるので
お風呂先に入れてます☺️

  • こーん

    こーん

    確かにお腹いっぱいだと眠くなりそうですね💦
    今日は早めてご飯→お風呂のままにしようと思ってたんですが危険そうですね😭

    • 1月28日