※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子姉妹ママ
家族・旦那

仮面夫婦でいるのと、母子家庭(祖父母と同居もしくは近い環境)ならどち…

仮面夫婦でいるのと、母子家庭(祖父母と同居もしくは近い環境)ならどちらが子供にとったらよいのか判断つきません。

夫婦関係は成り立っておらず
どちらも子供を愛している為
日中は仮面夫婦で子供の前で話したりしますが
子供が寝た後は一言も話さず別室です。
プレゼントや記念日はもちろん、
相手への感謝や労いの言葉なんかは
お互い今後もありません。

別れたいけど、お父さんを奪うのが
可哀想で踏み出せません。
皆さんならどうされますか?

コメント

のんびり

子供の前で喧嘩するとかでなく普通に会話が出来るのであれば、仮面夫婦を続けた方がいいと思います。別れたい理由はわかりませんが、旦那さんもお子さんを愛していて、旦那さんがいることでお子さんへ危害が加わることはないということですよね?
私だったらもし別れるなら、お子さんが高校、大学とある程度成長してからの方がいいかなと思いました。

  • 年子姉妹ママ

    年子姉妹ママ

    危害はありません。別れたい理由はモラハラと経済的DVです。わたしさえ我慢すれば、子供からしたら楽しいお父さんです。仮面夫婦もいつかバレるなら早いうちに別れたいのが私の意見です。バレないならのんびりさんの意見のように我慢を続けたいと思ってます。

    • 1月28日
ハチワレ

結局子供の為って言ってるけど、夫婦の問題だし全部大人の都合でしかないと思います。本当に子供の為と言うのであれば、仮面夫婦なんかより本当に仲の良いパパとママが一番子供の為に決まってるんですから🙇‍♀️
だからこそ、一番お子さんのこと分かってる年子姉妹ママさんが、ちゃんとご主人と話し合って今後のこと決めるべきだと思います。
子供って見てないようで見てますから😭
子供の前だけ取り繕ってもいつかは気付く日が来ますよきっと。

  • 年子姉妹ママ

    年子姉妹ママ

    旦那は仮面夫婦でもいいから子供といたい。私は親権とって別れたいで決着つかず。親のせいで子供には申し訳ないです。本当に別れたいなら強行突破で子供連れて出て行くしかないのですが、仮面夫婦のままの方がいいのか迷っています。

    • 1月28日
ぴよタ

うちは仮面夫婦で育ちました。小学校低学年の頃からずーーっと早く別れればいいのにって思い続けてました。子供は親が思ってる以上に気を使って苦しみます。そして見ています。そんな家が嫌で嫌で仕方なくて17歳の時には家を出ました。母子家庭を経験してないので、母子家庭の方からしたら親が揃ってて幸せじゃんって思われるかもしれないので、絶対こっちがいいってのは分かりませんが、、。でも近い環境にいて父親に会えるなら私は母子家庭になることに賛成します。

  • 年子姉妹ママ

    年子姉妹ママ

    その時のご両親はぴよタさんの前では他愛もない話をしたり普通だったのですか?どういう空気で察知したのでしょうか?やっぱり私も気づかれるとおもうんですよね…

    • 1月28日
  • ぴよタ

    ぴよタ

    他愛もない会話もしてますし、どの家庭でも喧嘩があるように喧嘩もしてました。
    上で経済DVがあるって書いてありますが、うちも経済DVあったの小学生ながらに気づいてました。
    周りのお友達との会話で少しずつ気づいていきました。あれ?うちなんかおかしいなって。そしたら友達との楽しい会話にも入れなくなっていきます思春期ってやつだったと思います。

    • 1月28日
あんかん

私なら別れます!
実親が仮面夫婦な期間があって子供ながらに気付いていて不安な気持ちや嫌な気持ちがありました。
別れるなら別れればいいのにって思ってました😣
きっと子供は二人の空気感で気付く日が来ると思うので、修復が難しそうなのであれば私なら離れてお互い親として精一杯寂しくさせないようにするかなと思います。

  • 年子姉妹ママ

    年子姉妹ママ

    私も仮面夫婦を続けたら子供にバレると別れたい気持ちの方が大きいです。突然出て行き、調停で親権争いとなりそうですが、モラハラ夫な為怖さもあり踏み出せません

    • 1月28日
あんころ

離婚するか仮面夫婦のままでいるか悩んで、
私は仮面夫婦を選びました。
私が母子家庭で育っており、
息子たちから父親を奪うことが出来なかったからです。
ですが、子どもが大きくなるにつれて
夫婦仲が良くないことがわかり出すと思うので
これでいいのかは未だに悩んでいます😭

だんご

元夫は仮面夫婦として子どもの為に両親揃ってる状態を保とうとしましたが
私は、子どもにはそんなのすぐに分かるし
それで息苦しい思いをするのも子どもだと思って
離婚しました☺️
続けるにしろ、離婚するにしろ、子どもの事を常に1番に考えているお母さんの判断で自信持っていいと思います!