※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

息子(5)の仲良いお友達が母子家庭でパパがいません。(面会でたまーに会…

息子(5)の仲良いお友達が母子家庭でパパがいません。
(面会でたまーに会ってる)

息子はパパっ子なので
そのお友達の前でパパの話よくするし
最近は〇〇ちゃんのパパ見たことないなぁ🤔って
言うようになりました😥

でも私からは何も言わない方がいいですよね😥
何か息子が言いそうで怖いです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

母子家庭云々かかわらず、よそのご家庭のことは言わないです。

  • みさ

    みさ


    このまま何も言わないでおこうと思います🥺まじで息子何も言うな!!!!

    • 1時間前
ひまわり

親が離婚しているので、私に父がいません。子どもたちからしたら祖父が一人いない環境です。
「なんでママにはパパがいないの?」
って聞かれましたが
「きょうだいの人数もみんなそれぞれだし、家族のカタチもみんな違うんだよ~」ってことにしました𖤐ˊ˗

「そっかー。」と今の時期は納得してくれているようです。もう少し大きくなったらちゃんと話します|˙꒳˙`)

5歳の純粋な疑問を止めるの難しいですね~(*´³`*) どうか直接聞きませんように!🤭