コメント
こま
強くこすらない事ですかね。
後は普段より機嫌が悪かったり、腫れ上がったり、膿だしたりないか気を付けてたら良いと思います。
日が経てば膿んで来ますが、それは問題ありません。
こま
強くこすらない事ですかね。
後は普段より機嫌が悪かったり、腫れ上がったり、膿だしたりないか気を付けてたら良いと思います。
日が経てば膿んで来ますが、それは問題ありません。
「お風呂」に関する質問
生後5ヶ月です。ワンオペお風呂どうやって入れてますか? 洗う場所・方法が知りたいです。 今までずっと夫と2人で沐浴してて、ついにお風呂デビューしたのはいいものの3日続けてギャン泣きしすぎてほぼ身体洗えてません💧…
愚痴です。 もう二度と旦那に娘の髪洗うのお願いしない😮💨 いつもは私がお風呂全部してますが、たまたま旦那が途中から入ってきた為、娘の髪の毛を洗うのをお願いしました。(初めてではありません。今まで数回洗ってます…
最近、息子がお風呂に入っていて私が体を洗っている時など、自分のおちんちんを触っています。 それに気づいたら話しかけたりして興味?意識?を別のところに移すようにしていますが、おちんちんの触り方が、力が強すぎる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
日が経たずに膿むのが良くないんですね。
しっかり観察します!
こま
日が経つにつれて赤く腫れてきて(接種10日後頃)、膿んで枯れてって流れです。
接種して10日以内に凄く腫れたり膿んだりする場合はコッホ現象?と言うものらしく受診した方が良いです。
4日後くらいから出る子が多いらしいです。