
コメント

退会ユーザー
抱っこで寝かせてました!
流石にトントンでは無理だなぁと思って😭
けどいつからか夜中起きることもなく起きてもトントンしたら寝るようになりました☺💓

ももこ
せめて抱っこしてあげたくなっちゃいます💦そうしないと泣き止まなくて自分自身も辛くなりそうです😅😅
-
はじめてのママリ
そうですよね😭昨日の夜から始めたのですが、抱っこしちゃだめだとおもってしなかったんです。。でも、子供が可哀想で辛すぎました😭
今日は抱っこで寝かせようと思います!ありがとうございます^^- 1月28日

ちい
私は抱っこしませんでした😅でも、断乳してから4日後からは、本当に朝まで寝るようになりました✨

もち
抱っこしてました😁
お茶やお水飲ませて、抱っこでユラユラして就寝。
夜間の2回中1回だけ頑張って、体力次第では明け方はあげてたりしました😅
でも、そのうち母乳がでなくなって‥子どもも吸わなくなりましたよ🧡

ままり
結果論になるのかなとは思います💦
うちは断乳時、1週間抱っこで寝かしつけしてあげてたら、急に抱っこするな、自分で布団で寝る!みたいになって勝手に寝るようになりました😅
もし抱っこが癖になってるなと感じたら断乳完了後に「断抱っこ」笑 していってもいいのではないでしょうか??
はじめてのママリ
トントン無理ですよね😭昨日から始めたんですが、泣いても抱っこせずに放置して!言われたからその通りにしたら可哀想で可哀想で。。😭
今日は抱っこして寝かせてあげます!!