※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の抱っこでイライラしています。座らせてほしいがダメで、痛みもある。悪循環をどう乗り越えるか悩んでいます。

上の子抱っこのストレス軽減方法


はじめまして。
もうすぐ3歳になる娘と、2ヶ月の息子がいます。

最近、上の子が抱っこ抱っこで、イライラがたまってしまいます。

朝起きて抱っこしてーと求められる所からはじまり、
保育園に行くのも抱っこ
家の中の移動も抱っこ
寝る前も抱っこ
夜中に起きたときも抱っこ

と、日々抱っこ抱っこ。

ちなみに、座ろうとすると怒られます。
子どもを座らせられる抱っこ用のウエストポーチもダメ。
抱っこもパパは嫌、ママがいい。


産後、仙骨の痛みが消えず、下の子の抱っこで腰も肩周りも痛く、そこに12キロの娘をただひたすら娘の気がすむまで抱っこする1日が続くことに、イライラがつのってきてます。

娘の気がすむまで抱きしめてあげるしかないのはわかります。

せめて座らせてよ
ウエストポーチの上にのってよ
さっきもしたじゃん
この距離くらい歩いてよ

とイライラしてしまいます。

悪循環なのはわかるんですが、
イライラを、態度や動作で上の子に伝えてしまい、
上の子も余計泣きじゃくって抱っこを求めてくる感じです。

抱っこの必要性や、保育園でも頑張ってる娘の気持ちを考えて、気持ちが落ち着いている時は快く抱っこをしてあげられるのですが…

みなさま、どんなモチベーションで乗り越えていらっしゃるのでしょうか😭

コメント

M

今妊娠中で抱っこは
出来ないと理解しているので
抱っこと言わないですが
まだうちの娘も2歳なので
甘えてきます。もしかしたら
下の子にママをとられたって
思ってるのかも
しれないので抱っこできない分
家でいっぱい抱きしめるとか
お風呂に毎日一緒に浸かるとか
してると抱っこって言わなく
なりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうござます。

    なんと聞き分けのいいお嬢さん‼️
    お母さんの愛情がたっぷり伝わってるんですね(*^^*)

    • 1月31日
  • M

    M

    娘にはまだ可愛い可愛いて
    してあげれてますが
    6歳の息子には全くで😅
    逆に息子のが甘えてくるん
    ですが、おっきいやろ!
    って言ってしまいます😭

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

無理な時は無理っ言っちゃってます😣言い聞かせるというか、抱っこしても10秒ね〜とか。
外出る時はベビーカー持って抱っこ言われたらベビーカー座らせ移動します💦
家ではおんぶです。
あーいつまで続くんだろう...って感じですよね😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうござます。
    無理、とか十秒ね、とか私も言うんですが、そうすると余計癇癪に繋がっちゃって…😭

    ほんと、いつまで続くのやら…

    そのうち抱っこしたくても出来なくなるよーと言われても、全然心に響かないです…

    • 1月31日
せつ♬

一日中抱っこは辛いですね💦
私は、2人目生まれて、2人抱っことかしてたら、ヘルニアになり、あまり立って抱っこしない様にと言われたので、上の子には、「〇〇ちゃんはもう大きくなってきたし、抱っこしてると、お母さん腰が痛くて、病院に行かなきゃいけなくなっちゃうから、抱っこするときは、座ってる時にしてね。お姉ちゃんが助けてくれると、お母さん嬉しいな。」と言い聞かせてました。
本当に、無理してると歩けなくなるので、移動のときは、歩かせるか、ベビーカーを徹底して、帰ってきたら、「ありがとう!頑張ったね😊さすがお姉ちゃん!」と褒めて、座って抱っこは沢山してましたよ👌
無理して腰を痛めると大変なので、気をつけてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうござます。

    ほめて伝えてあげることが少ないのかなぁ…
    妊娠後期から、産後1ヶ月は、立っての抱っこは出来ないと伝えて理解してくれていたんですけど…

    娘ちゃんが助けてくれるとお母さん嬉しいな、とか、もっと言葉で伝えてみます‼️

    • 1月31日
  • せつ♬

    せつ♬

    うちの子は、お姉ちゃん気質で、世話焼き、頼られて嬉しいタイプなので、お姉ちゃんのおかげでお母さん助かる!ありがとう!大好き!は、たくさん伝えてます😊
    寂しくなって、甘えたくなるのはあると思うので、待ってくれたら、ありがとう。お母さんも抱っこしたいんだよ?って、とにかく、口に出して伝えるようにしてました👌
    言葉とスキンシップでたくさん伝えれば、分かってくれるんじゃないかなと思います😊

    • 1月31日