

ユキナ
体温は三ヶ月の方がいいと思います。その方が先生も分かりやすいと思いますよ^_^

しばぞー。
タイミング法で妊娠したものです。
基礎体温は医師がみて、排卵があるか確認されるのでかならず紙にかいてください。
ホルモン関係の血液検査をされると思いますが、生理が始まる前だったか、後だったかにもう一度病院にいくことになるとおもいます。
子宮に筋腫などないかもチェックされます。
そして、そこからタイミング法といって、のあさんの卵胞チェックが始まると思います。これは排卵する日を医師が大きさから推測しますので生理が終わってから3日から5日の間にくるようにいわれます。このときは子宮膣エコーでみられるとおもいます。毎回基礎体温表はこのときにもっていくことになるとおもいますよ。

toto
リラックスして行って下さい☻大丈夫ですよ♬
基礎体温は3ヶ月分はいります‼️基礎体温表をくれると思いますのでアプリで見せて大丈夫ですよ♬
妊娠希望だけ告げると先生が必要な検査をしてくれるので安心して下さい☻☝︎
私も今日受診日です‼️
妊活楽しみましょ♬
聞きたい事があるならメモして行くと忘れず質問できます☝︎

なな
みきさん、ありがとうございます。
3ヶ月分持っていきます。

なな
totoさん、ありがとうございます。
聞きたいことをメモして持って行く。大切ですね。
またリラックスして妊活を楽しむということも、最も大切ですよね。 でもなかなかむずかしいですが(´・_・`)

toto
リセットした日は私も落ちます…が、その日だけにしてます‼️
引きずらず、気持ちを入れ替えて♬

なな
イブイブさん、ありがとうございます。
細かくおしえていただきまして、ありがとうございます。
診察の様子が少し見えてきました。
わたしもタイミング法で妊娠したいな(>_<)

なな
totoさん、そうですね!
気持ちを入れ替えて心と体調を整えなきゃですね!
コメント