※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー°*♪
子育て・グッズ

別居か離婚か悩んでいます。保育園入園後、引越ししたいが旦那が離婚に応じない可能性あり。引越し先での入園や別居中の市での申請が心配。アドバイスをお願いします。

別居、離婚、引越し、保活
考える事がありすぎて悩んでます💦


旦那と別居or離婚したいのですが、保育園のことでも悩んでます💦


現住所で4月からの保育園入園が決まると思うのですが、旦那と離婚したくて悩んでます。

離婚した際には地元に戻りたいので住んでる市が変わります。旦那は子供と離れたくなくて応じないかもなのですぐには離婚に至らず別居になるかもしれないです。


ここでは入園を辞退して、引越し先で再度、就活、保育園申し込みをしたいのですが、辞退すると引越し先での入園は難しくなるでしょうか?😭
母子家庭になれば点数高くなり入園の可能性も出てくると思いますが、旦那がすぐに離婚には応じてくれなさそうでどうするべきなのか分かりません😭
また保育園は別居中で居住地の市で申請出せるのか、という事も気になります💦


役所に電話で聞こうとも思っていますが、詳細を話すのも内容が内容なだけにここでも質問させていただきました。


なにかアドバイスあればお願いします🙇‍♀️💦

コメント

ままり

辞退したことが入園を難しくさせるというより、こんどは引越し先の市の二次に応募する事になりますよね?
市外在住で二次って結構厳しいと思います…申請してみなきゃわかりませんが、申請する場合、内定貰ってる園はキープ出来ないので辞退してからになるはずです(要確認)。
それから地域によると思いますが二次の締め切りが2月上旬?中旬?くらいでしたっけ。これも調べなきゃですね。

市外から申し込む場合(市外から申し込めない地域もあるかも)、お住まいの市に書類提出し、そこから希望の市に書類が行くので時間がかかります。(これもやり方は地域によるかも)
私は締め切り1〜2週間前に書類提出してと言われました。(この辺も全て要確認)

そして審査は市外の人より市民が優先されると思います。
私は引っ越し予定無しで市外の保育園も検討してただけなので、"引っ越し予定"があればまた少し変わるかもしれませんが、引越し日は決めないといけないかもですね。

旦那様と話し合いが早急にできると良いですね。

役所の方には、こういう事情で…と話せば教えてくれるはずです。
お住まいの市はもちろん、お引っ越し先の市にも確認しておいた方がいいですね。
あくまでも私の買いた内容は、私の地域の事ですのでご参考までに💡

リリー°*♪

沢山の事を教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

はじめての保育園なのでわからない事だらけな上にこういう状況になり気持ちだけが焦っていてママリでも質問してしまいました😓


やはり状況的に入園はかなり厳しいと覚悟の上で旦那との話し合いも頑張りたいと思います😭

引越し日も何もかも旦那との話し合いが決まらないと進められないので一つ一つクリアしていかなきゃですね😭💦

とりあえず役所にも出向いて聞ける事は聞いてみます!

ありがとうございました🙇‍♀️✨