子育て・グッズ 赤ちゃんと夜寝るベッドでお昼寝しても大丈夫でしょうか?生活リズムが崩れないか心配です。 子供とのお昼寝 生後2ヶ月の男の子ママです。 授乳後赤ちゃんとお昼寝するとき、りびんぐやソファが狭くごろんとできないのですが、夜寝るベッドで、一緒にごろんしても大丈夫でしょうか? 寝かしつけの体制を崩すと起きてしまうのでそのまま腕枕しながらごろんしたいのですが、夜のベッドだと赤ちゃんが、夜と勘違いして、生活リズムが崩れてしまわないか心配です。 最終更新:2016年5月15日 お気に入り 寝かしつけ お昼寝 授乳 生後2ヶ月 赤ちゃん 男の子 夫 生活リズム 体 ベッド 腕枕 ゆうこはる(8歳) コメント モコ 気にせず夜もお昼寝も同じ布団ですが生活リズム全然崩れてないです(´•ω•`) お昼寝の時は部屋が明るいし、夜は真っ暗にしてるから大丈夫ですよ(´•ω•`) 5月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント