海外単身赴任中の旦那が「忙しくて辛い…」とLINEしてきたら、なんて答え…
海外単身赴任中の旦那が「忙しくて辛い…」とLINEしてきたら、なんて答えますか?
もう少しで単身から1年経とうとしている中(ちなみに単身は3年間の予定)、最近遅くまで仕事をしてたり、平日じゃ終わらず、家に持って帰って休日も仕事をしてるようです。
元々家では仕事の話だったり、愚痴は全く言わない旦那なのですが、最近の忙しさに 参ってきたのか、珍しく「忙しくて辛い」とLINEしてきました。「頑張れ」は頑張ってる人に言うのはダメと聞いていたので、「大丈夫?」「何かできることがあったら言ってね」と返信したのですが…まだ返事は来ず…。そんな返事でよかったのかも不安で。
家族帯同はできないようで近くにいてあげられることも出来ず、国もほぼ日本の裏側の国なのでめったに帰っても来れず…。私が駆けつけたくても、子どもを連れそして今妊娠中のためそれも難しく…。LINEのやり取りや、通話でしかコミニュケーションが取れません。
弱音を吐いてくれる旦那になんて言ってあげればいいのか、「大丈夫?」って聞いたら「大丈夫!」って答えるに決まってます…。「帰っておいで!」って言うのも、今頑張ってる人に言ってしまっては仕事への意欲も冷めてしまうのでは無いかとも心配だし…。
周りに似たような境遇の家族が居ないので、どうしたらいいか困っていました。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- ベビ🦈(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
牛
私も一時期メンタルやられてる時期があって、そういう時に大丈夫?と言われても、その言葉が欲しいわけじゃないんだなぁって感じでした。あくまでも私はですが。
なんというか、逃げ場を確保してて欲しかったんですよね。すぐに会いにいける距離ではないとのことなので、まずは電話してみたり、いつでも帰っておいでよとか、日本でもいくらでも仕事あるんだしと、その仕事、場所に拘らなくていいことを伝えてはどうですか?
私も会いたい、帰ってきて欲しいなんて添えると、嬉しいかもです。
帰っておいでは、私にとってはやる気を削ぐ言葉ではなく、逃げ場があるんだと安心する言葉でもあり、限界であれば本当に辞めて帰ってくる言葉です。
男性って責任感だったり家族を養う意識が強いからこそ、頑張りすぎちゃうんですよね💦
ママリ
わたしはとにかく同情します😂
わたしの旦那も一緒に住んでる時ですが普段弱音吐かない人が前回の職場で働いてる時に「辛い」って吐き出すようになったので全部話聞いて、否定や肯定はもちろんせずに「可哀想に」「辛いなぁ」「最悪やなぁ」「辞めてもいいよ」ってとにかく気持ちに寄り添ってました😂✨
遠距離の時は「早く会いたいね」で乗り越えましたが、3年は長いですね😭
-
ベビ🦈
メッセージありがとうございます!
こんなLINEが来たので電話してみると、「ん?どうしたの?」ってケロってした感じで💦「だって心配で💦大丈夫?」って返すと、「全然大丈夫だよ!」って明るい感じの声で言うのがまたこちらからすると辛くて…💧
相手の気持ちに寄り添えるように徹してみたいと思います!- 1月27日
-
牛
グットアンサーありがとうございます!
私も病んでる時って、なんか直接話すとなると強がってしまって、平気なフリをしてしまったりしてました🤯
でも、マモさんがちゃんと逃げ場を確保しつつ、あなたがいなくて私も寂しい(私なら旦那の単身赴任は寂しすぎて無理なので)と、あなたを必要としてる存在があることも伝えます!
伝えないより、いいんじゃないかと思います!
ご主人心配ですが、うまく行きますように!- 1月28日
-
ベビ🦈
「辛かったら帰っておいでね、私と子供たちはパパが幸せでいると幸せなんだよ!辛くなったら自分が壊れる前に帰ってくるだよ。自分を大切にしてね」とLINEしました!それについて特に返事はなかったけど送ったあと電話したらいつもと変わりない雰囲気でお互いの共通のゲームの話題で盛り上がって相手も笑ってたから、とりあえず大丈夫かな?と、私なりに安心はしました💦
相手に遠慮してどこまで伝えればいいか迷ってしまうけど、「あなたが必要、愛してるよ」って言うのはしっかり伝えれたと思います…。
アドバイスありがとうございました!- 1月28日
退会ユーザー
辛いなら帰っておいで
って言ってしまうかもしれません。
海外単身…1人でって
相当辛いですよね💦
私の旦那はそういうのは
これから先ないですが。
会えないのも寂しいですね😭
-
ベビ🦈
メッセージありがとうございます!
やっぱり言ってしまいますよね…。昨夜LINEで「辛かったら帰っておいで!」って送りましたが、既読のまままだ返事がありません…。
会えないのはすごく辛いです。- 1月28日
moom
同じく海外駐在中の主人に帯同しております。
業種は様々ですが、主人も含め駐在者は皆さん総じて疲弊しているイメージです💦
仕事量の増加、現地ローカル社員との言葉や文化の違いによるストレス、日本との板挟み、バランスの取れた食生活とかけ離れた日々、、
単身駐在員の皆さんは家族とも離れているのでだいぶ寂しそうですし。
我が家も1年間は単身で駐在してもらったので、お気持ち良く分かります。
ある程度までは頑張ってと前向きに背中を押しますが、ご主人がSOSを出す時はどうぞ心身共に健康なうちにリスタートを勧めてあげる事も重要ですよね。
その引き際の見極めが難しいのですが、どうぞご主人様の拠り所になって差し上げてください🙂
-
ベビ🦈
メッセージありがとうございます!なかなか似たような境遇の方がいないので、このような意見、ありがたいです^^*
帯同されている御家族の方も大変と聞きました💦慣れない環境で、言葉も文字も読めないなど、様々なストレスがあるかと思います…。家族で居ればまだ心を許せたり、安心出来る居場所があるからいいと思いますが…やっぱり単身は寂しいし、辛いですよね。仕事に追われながらも、家事も自分でやらないといけないし…。今回は「いつでも帰ってきてね!パパの幸せが家族の幸せなんだから、自分を1番大切にしてね!」と伝えました💦- 1月29日
ベビ🦈
メッセージありがとうございます!
やっぱり「大丈夫?、」はなんか違いますよね💦
家族のためにすごい頑張ってくれてるし、辛いからって簡単に逃げられないものだと思って頑張ってると思うんです…。
逃げ場を確保できるように「いつでも帰っておいで」って言ってもいいですかね…。私は本当に心からそう思っているので…。そう伝えてみたいと思います。