
コメント

退会ユーザー
うちは、偏食なので食育に力入れてるところにしました😂
もしお住まいの地域が激戦区だとしたら、すでに遅いかもしれません😓
プレに入っていないと優先枠に入れなくて抽選とか先着数名とかで入れなかった話をよく聞きます。
プレがあるとしたら、10月11月の入園希望と一緒に受付のところもあります。その場合、はるさんのお子さんの場合去年の10月11月受付だったので間に合いません😓
遅くても3月までに受付のところが多いと思いますので、まずは通える範囲の幼稚園を調べてプレの有無を調べてください。
無ければ、4月以降幼稚園見学等を経て、10月11月に願書受付になります。

あーか
入園の1年前からリサーチしたり、園庭開放行ったりしてました!
うちは3月生まれで、プレから入らないと入園が大変な地域なので、1歳になった4月から探し始めました!
近さ、カリキュラム、設備、人数、先生の雰囲気など見ました!
-
あーか
幼稚園って難しいですよね(T ^ T)
幼稚園教諭でしたので、何か分からないことあれば聞いてくださいねー🎶- 1月28日
-
ハル
ありがとうございます☺️
ちょっと不安が先行してしまいました🍀
これからしっかり調べます。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月28日

ちゃんころ
今から始めていいと思います。
プレとかある幼稚園は
早いところだと去年から募集が
始まってたりします😊
どんな園がいいとかありますか?
のびのび系、お勉強系など
幼稚園によって全然特色が違います。
私はのびのびだけどお勉強面や
御行儀の指導などしっかりしてくれる
幼稚園を選びました。
上の子は今年から下の子は来年ですが
プレがあるので通わせます✨
うちの幼稚園は募集遅い方で
来月からなのでまだ何もしてません!
幼稚園の口コミサイトや
近隣のママ友さんからの情報収集など
されてみてもいいかもですね🙆♀️

ハル
皆さんありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
ちょっと今、パニック中です。゚(゚´ω`゚)゚。
幼稚園調べてみます💦
退会ユーザー
なんか書き方がややこしかったですが、全国的に10月か11月どちらかに、4月からの3年保育の願書受付なので、その時に4月からのプレの受付も一緒にするところがある…という意味です。