※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に入園する子供の水筒について、ストロー型とコップにつぐ型どちらがいいか悩んでいます。皆さんはどちらを使わせていますか?

4月から幼稚園に入園予定で色々揃えなくてはいけません💪

そこで質問です!
水筒ですが、幼稚園からは特に細かい指定(ストローはダメなど)はなく、「お子さんが使えるもの」とありました。
ストローや直接飲めるタイプがいいのか、コップにつぐタイプがいいのか悩んでます🤦‍♀️

年少なのですが、皆さんはどちらのタイプの水筒を使わせてますか??

コメント

ジャンジャン🐻

うちの保育園は指定ないですが、みんなストローか直飲みでしたよ😊
コップタイプは大人でも面倒に感じます😅

ひなの

年少なら直接かストローがよいかと🙆‍♀️

4匹のこっこちゃん

直飲みタイプです!
まわりもストローより直飲みのほうが多いです☺️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます✨
直飲みかストローで探してみます😊🎶

ママリ🔰

今プレ行ってますが直飲みで、4月からも同じものを使う予定です

コップだと注ぐ時の置き場所とかに困ったりこぼしやすそうだなーと思って

空色のーと

直飲みがお子さんには楽だと思います😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます✨
直飲みを第1候補に探してみます😊