
コメント

S
うちも義父は大丈夫だったのに
義母は全くダメでした!
1歳になった今やっと少し慣れたかな?くらいです。
私的には
妊娠中に義母からの色々な
嫌味を言われたり喧嘩をしたりしたせいかなと勝手に思ってます😅

🐬
子供って不思議なもんでそういう時ありますよね(笑)
赤ちゃんなりにちびまるさんがお義母さんに気を使ってるって感じたんじゃないですかね?🤣
それを感じ取って泣いてるとか💡
-
みーくん
本当に不思議です☹️あまり懐かれるのも嫌なんですけど笑
そうなんですかね!
確かに他の人とは違う気の使い方ですよね😅😅- 1月27日
-
🐬
義両親だけにはなぜか泣くってけっこうあるあるですしね(笑)- 1月27日
-
みーくん
そうなんですね😂😂
実両親より会う頻度少ないですもんね😋- 1月27日

なりおく
うちの娘も義母が抱っこすると泣くことが多いです。
多分なんですが、間合いの詰め方が良くないみたいで。当然後ろから現れて驚かして抱っこしようとしたりするんですよね。娘がびっくりして泣くんです。あとは歳のせいか抱っこがきついのか下手なんですよね。心地悪さから泣くっぽいです。
たまには預かるよー、と言われますが、無理でしょうと思ってスルーしてます。
-
みーくん
突然後ろからはやめてほしいですね☹️まだ小さいのに。
なるほど~抱かれ心地が悪いんですね。赤ちゃんはやっぱり敏感ですね。預けるのは考えたらだけでしんどいですね。
うちの義母は慣れたらいいと思っていて毎回抱っこしてみるんですがだめですね。- 1月27日
みーくん
1歳でやっと慣れてきたんですね!ママより懐かれるのも嫌だけど、あまりに拒否なので何でだろうと思っていました😂
なるほど!お腹の中でちゃんも聞いてくれていたのですね👶🏻💕声とかでわかるんですかね☺︎