※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

21歳の大学生で、13週5日の妊娠中。旦那がおにぎりしか食べさせようとして腹立ち、子供を考えない態度にムカつく。皆さんはどう思いますか。

まだ21歳の大学生です。今妊娠して13週5日です。
お互い大学生で、お互いの家にお泊まりしたりしてる感じです。起きるのはいつも1時過ぎ。お腹がすいて、なに食べる?と聞くとおにぎり。と答えてくる旦那。
お腹の中に子供が居るのにおにぎりだけを与えて来ようとすることにとっても腹が立ちます。自分だけの体ならまだしも、子供が居るのに。自覚がないところにとてもムカつきました。皆さんならどう思いますか。

コメント

deleted user

特に何も...
何食べる?って聞かれたら自分の食べたいもの答えるものじゃないですか?
旦那さんにはおにぎり、自分にはまた別に作れば良いと思います。

それだけで自覚ないとは思わないですね👀

さあママ

おにぎりだけを与えるというのは、旦那さんの自宅でのことですか?
男の人は、子供が産まれないと自覚は出てこない人の方が多いと思います💦

りぃ(23)

んー、むしろ私がそっち派で旦那さんに食べて!と言われるパターンです😅

20で妊娠、出産でしたが
起きるのはお昼頃で朝昼兼用でパン1枚や卵がけご飯

夜はきちんと食べてましたが(妊娠期間半分実家にいました)

元々自分の脂肪から育ってくれますし
旦那さんはおにぎり出して
自分は規則正しいご飯食べてはどうですか?🤔

deleted user

何食べる?と聞かれると食べたいもの言うと思いますよ!

パパになる自覚は実際
産まれてきてから出てくる方が多いと思います😥
体の変化がない分
自覚が湧くの遅いのかなと😓