※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ★
お仕事

育休が取れない場合、1歳の息子が通っている保育園の状況はどうなるでしょうか。

産休後、育休が取れない時の保育園について教えてください😭

今年、6月に出産予定です。1歳の息子は保育園に通っています。

現在、私は働いているのですが、1年以上働いていないため、育休は取れないと言われました。

その場合、1歳の息子が通っている保育園はどうなるのでしょうか。

コメント

年子の母

働いてない場合だと退園になるのではないでしょうか🤔

しば⑅︎◡̈︎*

産前産後休業中に預けられるのか?という事でしょうか?

haaaachan

私が住む所は、育休が取れない場合は、産休に入り次第就労→妊娠出産という枠に切り替わり、下の子の産休が終わる時点で職場復帰して2人とも保育園に行くか、上の子が退園するかの2択です🙌

ママリ

ということは一度退職扱いになりますか??
退職になれば退園になります!!!

ママ

育休が取れず退職の場合は保育園も退園になりますね💦
私の市は産休から休職中に変更すれば3ヶ月間は退園を先延ばしにできます!
下の子の育休を取らずに復帰すれば継続利用できますが、2〜3ヶ月で復職するのはなかなか大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰

産休後すぐ働かないなら、退園になると思います