
コメント

risa.n
私は新型のステップワゴンスパーダ昨日納車しました!大きくて便利です!
でも、日産のセレナがフルモデルチェンジすると聞きました(本当かどうかわからないですが😅)
もし、フルモデルチェンジするなら今の型が大幅に値引きされるんじゃないでしょうか?(アルファードベルファイアの時表示価格で50万以上の値引きがあったため)
ポルテとかよりでかいですが私はセレナにすればよかったかも...って思ってます(笑)

まなまなてぃ♡
あたしも車の買い替えを検討中なのですが、先輩ママが新型のシエンタに乗っていて、乗せてもらったことがあるのですが、すごく魅力的でした♡
-
まなまなてぃ♡
ちなみにポルテよりも中が広くていいですよ(^-^)
- 5月15日
-
なっぽん
コメントありがとうございます^ ^
シエンタもいいですよねー♡
ポルテより広いんですね♡
明日ディーラーに行くので、参考にさせていただきます^ ^- 5月16日

ちゃき♡
うちも新型ステップワゴンです♬
あんまり好きじゃなかったんですけど、乗ってみるとホント便利です!
スライドドア様々ですょ(*^^*)
あと、バックドアが上にも横にも開けられるのが、かなり良いです。ベビーカー乗せたり降ろしたりするのが狭い駐車場でも楽ですね。3列目がスッポリ収納出来るので、荷物もいっぱい乗るし♬
ポルテとかスペイドだと、2人目とか考えた時にまた買い替え…とかなりそうで、ウチはやめました(>人<;)
-
なっぽん
コメントありがとうございます^ ^
ステップワゴンも大きいですよね♡
やっぱりスライドは外せないですね!荷物いっぱい乗るのもいいですね♡
やっぱり2人目考えたら、大きい車がいいかもですね^ ^
参考にさせていただきます♡- 5月16日

みーちゃん
元々ステップワゴンだったんですが、古くてスライドじゃなくて2年前にセレナに買い換えました!
家の路地が狭いためにアルファードは断念(T_T)
でもスライドになったので、満足です!
でも次はアルファードにしたい(^o^)
-
なっぽん
コメントありがとうございます^ ^
アルファードは、かなり大きいですよねー!
運転する自信がないです^^;
セレナも広いですよね♡
参考にさせていただきます^ ^- 5月16日

あきらプリン
旦那さんが新車で10年位前に購入した05ナンバーの車に乗ってます!
ドアがスライドタイプでわないのでちょっと不便に感じますが、今後の子作りの計画なども合わせて検討した方が良いかと思います⭐️
チャイルドシートの購入を考えているのであれば運転席と後ろの席の間が広い車をお勧めします!
-
なっぽん
コメントありがとうございます^ ^
スライドはやっぱり外せないですねー!
チャイルドシートとか考えると、広い方が良さそうですね♡
参考にさせていただきます♡^ ^- 5月16日

かな助さん
1人目出産後エスティマに乗っていました(^-^)
かなり広くてゆったりと座れますよ☆
2人目が3歳になり、アイシスに乗り替えたあとに3人目の妊娠がわかりました!
かなり狭いです(>_<)
天井は低いし、チャイルドシートにジュニアシート乗せたらパンパンです(^◇^;)
エスティマやセレナなど天井が高く7人か8人乗りをおすすめします(*^^*)
-
なっぽん
コメントありがとうございます^ ^
3人目すごいですねー♡
アイシスも大きいイメージでしたが、セレナとかの方が大きいんですね♡
参考にさせていただきます♡^ ^- 5月16日

リコ
アルファードに乗ってます!
セレナとかステップが良かったんですけど…夫がアルファードしか眼中になくて仕方なく(^^;
個人的にはアルファードもセレナも中の広さはあまり変わらない気がします。wishやプリウスαも好きですが、7人乗りでもワゴンタイプは遠出が楽なように思います♪
-
なっぽん
コメントありがとうございます^ ^
アルファード大きいですよねー!
私も頑張っても、セレナとかボクシーとかの大きさまでかなーと思っているところです♡
7人乗りワゴンタイプも探してみます^ ^
参考にさせていただきます♡^ ^- 5月16日
なっぽん
コメントありがとうございます^ ^
大きい車に乗ってらっしゃるんですねー♡
大きい車は、運転に自信がないのですが、慣れますか⁇
参考にさせていただきます^ ^
risa.n
私も今までタントで軽自動車しか乗ったことなかったんですが、アルファードやヴェルファイアより小さいので思っていたよに運転できました!
慣れたら乗れると思いますよ!!