※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
angela
子育て・グッズ

美容室に行きたいが、授乳のため時間が限られる。同じ経験の方、どう対処したか教えてください。久しぶりの美容室で不安。

美容室へカラリングしたいですが、うちの子はまだ1が月未満、2時間おき母乳しあげないといけませんので、皆さんはどういうふうに解決しますか?ずいぶん長い間美容室行ってなかった

コメント

risa.n

私は1か月経たない時は
家も出ないし我慢してました。
1か月半くらいの時に旦那に預けてカラーだけサクッといきました!

母体も完全に回復してないしもう少したってからいくのをオススメしますっ!!

sacura

産まれてからは4ヶ月頃までは美容院いけてませんでした(>_<)
休日は混むので予想よりも時間がかかるし、なるべく平日に行きたかったので。
となると、私以外はみんな仕事で家族にも頼めなくて4ヶ月放置でした(笑)

いこ

私も美容室行きたいけど、まだ行けてません(笑)産後1ヶ月まではお母さんの体もまだ完全ではないので、1ヶ月検診終わってから行くのがいいですよ(^^)今はゆっくり休みましょう♪

あきらプリン

生活リズムがついてきて、訳あってミルクで育てる事にしたので、旦那さんにお家でミルクあげてもらうか、美容院まで連れてってもらって、美容院あるトコの赤ちゃん休憩室でミルクをあげてもらうか考えています⭐️
産後まだヘアカラーリングに行けてないので、来月やっと行くようにしました(*^^*)

私の考えですが、子供中心の生活ですし、生活リズムつくまでわ我慢して生活リズムついて育児に慣れてから行くべきなのかなと思いました!

くまくま6

私の行きつけの美容院は、1人の従業員で必ず施術してもらう時お客は1人だけなので、旦那に来てもらい、赤ちゃんがおっぱい欲しがったらあげさせてもらいました!
施術する前にあげて、カラーの待ち時間にあげました(*^^*)

ちなみに個室がある美容院なら母乳あげても大丈夫そうですよね